2012年5月28日月曜日

三匹のおっさんをよみました。

三匹のおっさん。有川浩
を読みました。面白かった。
有川浩は心理描写がうまい。
以前に読んだ阪急電車もおもしろかった。

2012年5月27日日曜日

八坂神社、知恩院に行きました。

5月26日 土曜日
コンタクトを作るために実家の近くの眼下へ行った。
めちゃくちゃ混んでいて、診察まで2時間くらい待って
合計で3時間以上かかった。来週も行かないといけない。
コンタクト買うだけなのにつらいな。
熊本の親戚のおっちゃんが来ていたので実家に帰って
親父と親戚のおっちゃんと三人で近くの居酒屋へ飲みにいった。
面白かった。

5月27日 日曜日
八坂神社に行きました。
高校生の頃に初詣に行ったり、友人の結婚式で行ったことが
あるがじっくり見たことはない。最後に来たときから4年ぶりくらい。
以前は最寄り駅が阪急だったので阪急河原町で降りていたが、
今回は京阪に乗って祇園四条で下車。四条通は混んでいた。
四条通の雰囲気は京都って感じがする。八坂神社は思ったより小さかった。
初詣のときはめちゃくちゃ混んでいて、本殿まで行くのに時間がかかるから
よほど馬鹿でかいと勝手に思い込んでいた。本殿に参ってあっけなく終了。

その後、円山公園から知恩院へ行きました。
いままでは八坂神社から清水寺へ行くことはあっても
円山公園から知恩院には行ったことがなかった。
八坂神社から円山公園をぬけて知恩院へ。
知恩院の三門はでかかった。日本最大級らしい。一見の価値あり。
三門を抜けて階段を上って御影堂(本堂)などをみる。本堂では法事を行っていた。
知恩院で法事するなんてすごいな。めちゃくちゃ高そう。
本堂の廊下を歩いていると、きゅっきゅっと音がする。
有名な鶯張りの廊下。たしかに小鳥がさえずっているような感じ。面白い。
本堂を抜けて近くの堂をみて、大鐘楼へ。でかかった。
なんでも第二次世界大戦中に日本軍が接収しようとしたときに
デカ過ぎて動かすことができずあきらめたらしい。重量70トン。
近くに山へ通じる道があった。看板を見ると高台寺山国有林って書いてあって
現在地に知恩院口と記されていた。どうやらハイキングコースみたい。
なかなか良さそうな感じのコース。清水寺方面へも行けるようだ。
機会があれば行って見たい。めぼしい建物をみて再度、三門を抜けて終了。
四条通を歩いて京阪の祇園四条から帰る。
知恩院は良かった。三門は一見の価値あり。鶯張りの廊下も面白い。

大阪についてから、メンインブラック3でも見ようかと東宝シネマズに行ったら
チケット完売で入れなかった。レイトショーなのにめずらしいな。
人気映画でかつ公開したばかりだったからか。また今度にしよう。

おすすめ度
八坂神社
★★★☆☆
3.5くらい


知恩院
★★★★☆
4.5くらい

2012年5月23日水曜日

泉佐野へ行きました。

5月23日 水曜日
子供の頃、お世話なった親戚のおばさんが亡くなったので、
泉佐野へお葬式に行きました。
2年程前にそこのおじさんが亡くなっていて、
どちらも病気で突然亡くなったので最後の言葉を
交わすこともできず残念でした。
2年程前に来たときと比べて泉佐野の火葬場が超近代的になっていた。綺麗な建物に変わっていて霊柩車から降ろすところから
ほぼすべて機械で行われていました。すごいと思いつつ、
泉佐野って財政危機じゃなかったのか?って思いも少し。
人の生き死にに関わる部分なのでケチるところでもないか。
将来的には機械化の方が人件費削減につながるのかもしれないな。
いずれは必ず別れのときがやってきますが、
そうわかっていても突然の別れはつらいですね。
ご冥福をお祈りいたします。

2012年5月21日月曜日

金環日食を見ました。

月曜日
何十年ぶりかの金環日食、せっかくなので金環日食を
見ようと早めに起きて、スーツに着替えて、
7時過ぎから最寄り駅の前で観察した。
金環日食用の眼鏡を持っていったが曇りなので、
最初、眼鏡に全く写らなくて壊れているのかと思った。
曇りのときは遮光性が強すぎるので真っ暗。
少しだけ雲が晴れたときに眼鏡でみたらオレンジ色の太陽が
綺麗によく見えた。 あとは肉眼で見た。
7時45分頃くらいまで見て、ちょっと早いがそのまま仕事場に向かった。
8時過ぎに会社について、2、3人しか人がいなかった。
自分の会社ではないので早く出社しすぎるのも気を使う。
喫茶店などで時間をつぶしてから行った方が良いな。

金環日食くもりだったけど肉眼でよく見えた。

下鴨神社、北野天満宮へ行きました。

日曜日
昼から世界文化遺産である京都の下鴨神社へ行きました。
下鴨神社が世界遺産だったことを前日に知った。
京阪の出町柳駅で下車。思ったより遠かった。
特急で一時間くらいかかった。駅から10分ほどあるいて到着。
さすが世界遺産、糺の森は神聖な感じがした。
明治神宮、伊勢神宮とか木に囲まれた大きな参道が
ある神社は気持ちがいいので好きだ。下鴨神社も
木に囲まれた大きな参道だったので気持ちよかった。
もう少ししたら式年遷宮をするみたい。さすがでかい神社だ。
君が代にでてくるさざれ石があった。
参拝客は縁結びのご利益があるらしく、カップルとか女の子同士が多かった。
本殿にお参りして、近くの河合神社にもよった。
河合神社は女性ための神社らしく、女の子が多かった。
下鴨神社を出て時間があったのでついでに、
北野天満宮へも行くことにした。ちなみに下鴨神社の北の方に
上賀茂神社というのがありここも世界文化遺産みたい。機会があればいってみたい。
出町柳から市バスで北野天満宮へ向かう。15分くらいで到着。天満宮の本家本元。
参拝客は小学生、中学生くらいのおそらく修学旅行生が20人くらいいた。
一般の参拝者は少なかった。現在の本殿は豊臣秀頼の寄進で作ったらしい。
一人の祟りを鎮めるためにこんな大きな建物を作るなんて昔の人はすごい。
学問の神様の天満宮の本家本元なので、学業のお守りを買う。
さすが学問の神様の本家本元、学業守だけ他よりちょっと高くて、
1000円。伏見稲荷の達成守が500円だったので。
倍の効果があると信じよう。

北野天満宮から市バスで四条西大路まで行き、阪急西院から電車で実家へ帰った。

おすすめ度
下鴨神社
★★★★☆
 北野天満宮
★★★★☆

くらいかな。

北野天満宮は境内だけなら星3つくらいだけど、
超有名な本家本元なのでプラス星一つ。

2012年5月19日土曜日

六甲山へ行きました。

土曜日
友人と3人で六甲山へ行きました。
めちゃくちゃ快晴。人が多かった。
10:00に阪急芦屋川からスタートして
芦屋ロックガーデン、風吹岩、雨ヶ峠でコンビニで
買って行ったオニギリを食って、七曲がりを経て
最高峰手前の一軒茶屋へ。かなりきつかった。
全く運動していない人には無理かもしれないな。
一軒茶屋でかき氷を食べた後、六甲山最高峰へ。
合計で休憩込みで4時間半くらいかかった。
そういえば一軒茶屋の自販機で高校生くらいの子が
「ここで飲む三ツ矢サイダーは人生で最高にうまい三ツ矢サイダーだろう」
って言って三ツ矢サイダーを買っていた。だけど自販機に入れられた
ばかりだったみたいで三ツ矢サイダーを持った瞬間「常温だー。」
って絶叫していた。面白かった。

最高峰からは下りで有馬方面へ向かい1時間ほどで有馬温泉に到着。
有馬稲荷神社があった。長い階段の手前に賽銭箱が置いてある。
せっかくなので行ってみようとおもって長い階段を上ったら
さらにまだまだ道が続いていた。賽銭箱を階段の手前におく理由がわかった。
ほとんどの人が神社までいかないんやろな。神社はあきらめて引き返した。
金の湯に入る。気持ちよかった。
しばらく有馬を歩いて、酒まんじゅう(ちょう熱々だった)、
六甲牧場ソフトクリーム、有馬サイダーなどを飲み食いして、
17:00に有馬から大阪への特急バスで帰る。
途中高速で事故が合って30分ほど到着が遅れた。
梅田のみんみんで飯食って解散後、一人でまめちゃんへ。
2時間ほどいて、小腹がすいたので吉野家で牛丼を食って帰った。
消費したカロリー以上に蓄えているな。

六甲山はメジャーだから、なめていたがきつかった。
行く場合はシューズはトレッキングシューズがいい。
スニーカーの場合はくるぶしまでサポートするハイカットの靴がいい。
ハイカットであれば足首までサポートされるのでねん挫予防などに良い。
特に体力のなくなった下りに入ったときに助かる。

ズボンはロックガーデン辺りでかなり足を上げ下げするので、
ジーパンよりはストレッチ性の高いスボンがいい。
ロックガーデン辺りは登山というよりもロッククライミング?って感じ。
ストックを持っている人も多かった。楽そうだった。

今回はシューズはハイカットのスニーカー、ズボンはジャージで行った。
正解だった。

六甲山、良かった。

2012年5月18日金曜日

USBケーブルの種類

スマホで取った写真をUSBでパソコンに転送しようとおもったら
スマホを全く認識しない。いろいろ設定をみてもわからないので
最終手段でUSBケーブルをスマホに付属していたケーブルに変えてみた。
あっさりつながった。使おうとしていたUSBケーブルは
ブルートゥースのヘッドセットに付属のUSBケーブルだった。
調べてみると、どうもUSBケーブルには通信用ケーブルと充電用ケーブルが
あるみたい。通信用は普通は充電もできる。
使っていたのは充電用ケーブル。
たしかにヘッドセットで使うなら充電用で十分なので、
付属のケーブルが充電用なのもうなずける。
だけど、せめてケーブル見て違いがわかるようにしてほしいな。
ケーブルに違いが有るなんて思ってもいないから
永遠にわからないところだった。

そういえば携帯でワンセグ見るときに使おうと
ちょっとまえにブルートゥースのヘッドセット買った。
鞄でケーブルがぐちゃぐちゃになることがない。
これは結構便利そうだ。めちゃくちゃ小さい。
通話には使っていないけどこの大きさで声を拾うのかな。

2012年5月16日水曜日

はや半年以上が経ちました。

独立してから、もう半年以上が経った。
あっという間だった。
独立と行っても個人事業だし、やってることは会社員の時とあまり変わらない。 
経理を自分でやるようになったくらい。
光陰矢の如し、計画立てて行動しないと気づいたら10年経ってた。
とかになりそうだな。

2012年5月14日月曜日

長岡天神に行きました。

日曜日
いままで通過するだけで降りたことはなかったので一回くらいは
行っておこうと思い、実家へ帰るついでに長岡天神へ行きました。
阪急長岡天神駅で下車して、歩いて5分くらいで到着。
入り口には石の鳥居と大きな池がある。
鳥居を抜けるとツツジの道がある。
ツツジが有名らしい。ツツジはシーズンが過ぎていたみたいで
全て枯れていた。シーズンならば綺麗だろう。
池には木の橋がかかっていて、結構人がいた。
池の中に小さな舎があって、愛好家の人たちだろうか賛美歌を
うたっているおばちゃんたちがいた。なんで神社で。。。
池の脇に錦水亭という料理屋があった。池の中に突き出していて納涼床みたいな感じ。結構高そう。
神社の周りをくるっと回って本殿に参拝して終了。

意外とあっさり終わった。
おすすめ度★★★☆☆
ツツジのシーズンならプラス星半分くらい。

前行った伏見稲荷は
おすすめ度★★★★★
東福寺は
おすすめ度★★★★☆
こんなもんかな。

2012年5月6日日曜日

贅沢な時間の使い方

5月6日、日曜日
昼頃からめちゃくちゃ快晴だった。
外に出ようかと思ったけどちょっと眠たかったので
家でカーテンを開けて昼寝しました。
めちゃくちゃ気持ちよかった。
昼間っから寝るなんて贅沢な時間の使い方。

杉ちゃん風にネタを考えた。
今日めちゃくちゃ快晴だぜ〜。
けど一歩も外に出てないぜ〜。
ワイルドだろ〜。

おもしろいかなと思って知り合いに
メールしたけど返信がなかった。。。

映画の阪急電車を見ました。

土曜日、15時頃まで仕事。
その後、久しぶりにsasaさんと会って晩飯を食べた。
難波のぢどり屋。結構おいしかった。
お互いの仕事の話などして21時過ぎに帰宅。
テレビで映画の阪急電車がやっていたので途中から見た。
以前、DVDで見たことはあった。何度見てもいい映画はいいな。
心温まる映画だった。阪急電車は小説も読んだ。
こちらも良かった。

2012年5月5日土曜日

伏見稲荷などに行きました。

4日、以前から行ってみたいと思っていた伏見稲荷に行った。
京阪の伏見稲荷で下車。13時頃に到着。
本殿を抜けてしばらく歩くと、おもかる石の表示が。
なんとここにもおもかる石があったとは。
住吉大社でのリベンジにと向かったが、さすが伏見稲荷。
人が結構並んでいて時間がかかりそうなので断念。
千本鳥居に向かう。
入り口に、4km 所要時間2時間と書いていた。
そんな訳ないだろうと思っていたが、伏見稲荷は山なので
登山とまでは行かないけれどハイキング並なので、そんな訳だった。
頂上までいって戻ったら1時間半くらいは時間がかかった。
運動していない人は頂上に行くのは結構きついかも。
下山してお守りを購入。めちゃめちゃ小さい。
これが500円。結構高いな。ご利益があると信じよう。
千本鳥居のある稲荷山は涼しくて、静かで、良かった。
また行きたいな。

伏見稲荷近くに東福寺が有ったのでせっかくだから
行ってみようと歩いて東福寺へ向かう。
10分程度で到着。さすが総本山、でかい。
じっくり見る時間がなかったので無料の場所をさらっと見て終了。
三門は今度時間があるときに上ってみたいな。
けど拝観料600円はちょっと高い気がした。

東福寺から電車でJR京都駅へ。京都駅は人が多かった。
京都水族館のでっかい広告があった。
JR京都駅から歩いて東本願寺と西本願寺へ行く。
こちらも建物がでかいな。

16時半に京都駅へ戻り、高槻へ。
16時45分頃に到着。早足で現代文化ホールへ。
高槻ではジャズストリートがやっていて17時間から
かなちゃんのいるかなカルの演奏がある。
17時ちょっと前に会場に到着した。満員で立ち見。
演奏終了後にチップのお願いがあって、かなちゃんが回ってきた。
胸元にチップを入れたい気持ちを抑えて
普通に箱の中へチップをいれた。
胸元に入れてたらしばかれてただろうな。

高槻から実家に帰って飯を食べて帰宅した。

京都は見所が多い。

2012年5月3日木曜日

住吉大社に行きました。

3日、住吉大社に行きました。
長らく大阪に住んでいますが、いままで行ったことがなかった。
南海電車の住吉大社駅で下車。
太鼓橋をわたって一宮へ。
本殿の前でミニスカートの人が深くお辞儀をしていて、パンツが見えそうだった。
不謹慎だとおもいつつも、目がいってしまうな。
近くの神社に、
「おもかる石」
というものがあるみたいなのでそちらにも行ってみた。
おもかる石とは、まず石をもって重さを確認して、その後願い事をして
もう一度持ち上げたときに石が軽く感じたら願い事が叶う、重く感じたら
叶わない。というものらしい。

住吉大社から数分の場所にある神社に到着して
石を持って重さを確認してから、
「今年はいい人が見つかるように」
ってお願いして再度、石を持ち上げたら、
重くって、腰が痛くなった。
こりゃ今年は駄目だな。

そのあと住吉公園を散策して帰った。

2012年5月2日水曜日

まっくろけ

土曜日に久しぶりにインラインで京都まで行った。
楽しかった。
日曜日は淀川でバーベキューをしました。
楽しかった。
今日、トイレでふと顔を見ると真っ黒。
どうらんを塗っているみたいで、自分の顔見て一人でトイレで笑ってしまった。
よく焼けました。