2021年12月28日火曜日

メソッドを作る様にクラスを作る クラス分割について

 クラス分割について面白い考え方。

変数は全てインスタンス変数、フィールド変数として定義する。メソッドに引数は渡さずにインスタンス変数を使用する。メソッドが大きくなって分割したくなって引数で渡したいって時は、クラスを新しく作ってコンストラクタで渡す。

昔はなるべくローカル変数で定義して、変数はメソッドに引数で渡して閉じた世界にしたもんだけど、そもそもクラスを小さくしてその中で閉じた世界にする。

とてもクラスの数が多くなるけど最近のパソコンとかでは問題にはならないんだろう。

メソッドを分割する様にクラスを分割する。

なかなか面白くて新鮮だった。


2021年12月26日日曜日

本当の意味で世界を変えたな。You Tube

 好きを仕事になんて、きれい事。だった。

だけどYou Tubeが出てきてから変わった。

動画見ているといろんな人が好きなことしてる。しかも釣りが好きとか虫が好きとかスポーツ好きとかその他、普通の人たちだ。

好きを仕事に、を地で行ってる。

本当に世界を変えたなYou Tube。

一般の人がコンテンツを作るのでネタ切れにもならない。組織とかでネタ作っても限界がある。その為にプラットフォームを作るのもさすがだ。

大晦日の意味

 ふと気になって考えてみた。

大は、最後の、ここでは12月と言う意味だろう。みそ、は三十路から30。か、は二十日から日。なので、みそかは30日という意味だろう。

と言う事は大晦日は12月30日って意味だろう。

考えた後、調べたらだいたいあっていた。なんで31日なのにみそかと言うかは謎。恐らく月の最後の日と言う意味もあるのだろう。

2021年12月17日金曜日

国が出来る精一杯の誠意かも 赤木事件

そうきたか。

国があっさり認めるなんて、これが国が出来る精一杯の誠意かも。国としてはこれで勘弁してくれって事なんだろうな。

2021年12月5日日曜日

安いのもほどほどで

 最安値で買うのは、自分の首を絞める事になる。という記事をみた。

確かにべらぼうに高いのは問題だけど、適正価格くらいなら多少差があってもいいと思う。

最安値ばかりで買うとその内、家の近所の店がみんななくなってた。なんてことになると寂しい。売る方もある程度の利益がないと苦しいだろうし、消費者の立場になった時に経済が回らない。

まあけど、店舗とネットの価格差見ると店舗で買うの躊躇しちゃうんだよね。


2021年11月29日月曜日

刺す方も刺される方も 中学生刺殺事件

 中学生が同級生を刺殺。いじめられていたそうだ。もし自殺していたら立場は逆転していたかもしれない。自殺するくらいなら相手を殺す。そういう考え方も出来る。よく言う、死ぬ気になれば何でも出来る。ってやつ。

人を刺すってのはよほどの覚悟がないと出来ないだろう。窮鼠猫を噛む。いじめが本当なら追い詰めた方も悪い。今回は命を持って罪を償った。刺した方もこれからの人生大変だろう。誰も得しない。周りは止められなかったのか。本人たちや周りが払った、もしくは今後払うことになるであろう代償はあまりにも大きい。

保育士復帰時期 性癖は治らないのでは

 児童へのわいせつ犯罪を犯した保育士の復帰時期の記事を読んだ。性癖って治らないのではないか。子供を預ける親が可哀想だ。

人生の全てを否定しているわけではない。別の職業を選べばいいだけ。時期とか以前に復帰は認めない方がいい。

2021年11月18日木曜日

人生の最後になんて事だ 免許返納について考える

 大阪のスーパーの中古車でアクセルとブレーキの踏み間違い事故。ドライバーは87歳。なんて事だ、人生の終盤で。今までの人生を台無しにしてしまった。池袋の事故もそうだが。

車を持つのは圧倒的な利便性、ないと買い物にも行けないところもある。自動運転で周回など出きれば免許返納する人も増えるだろうけど、もうしばらくは無理。免許返納するには自家用車に匹敵するサービスを提供する必要がある。難しい。

けど人生の最後に今までの全てを台無しにするよりはましかな。

2021年11月16日火曜日

寄付じゃなくて日割りに

 国会議員の交通費1日で100万円、選挙の都合だけど普通は日割り。3万くらいなら文句出ないでしょ。これからは日割りに。と思ったがやはり領収書添付か10万くらいまでだな。使ってないのに100万は多すぎる。

2021年11月3日水曜日

なぜ勉強するのか

 正しい判断をするため。

いろいろ意見があるけど、勉強、教育が必要な理由だと思う。

詐欺犯罪のニュースがよく流れている。中にはそんなうまい話あるわけ無いだろと思うけど騙されてる。普通に考えたらわかるだろと思うけどその普通がない人達もいる。勉強、教育は武器になる。その為に必要だ。

強さの秘訣

 将棋のNHK杯で藤井聡太三冠を見た。深浦九段との戦い。結果は藤井三冠の負け。

しばらく机に突っ伏していた姿を見た時に思った。これが強さの秘訣だ。そしてまだ10代の若者なんだと。

これからの活躍にますます期待する!

2021年10月19日火曜日

選挙前には無尽蔵の財源が出て来るみたい

無尽蔵の財源があるかのような選挙演説。どうも選挙前には無尽蔵の財源が出て来るみたい。国民をバカにしてる?バカにしても気付かない国民と思われてる。普通の家庭ならそんなお金何処にあるのよ!で終わってしまう話。将来の為にちゃんと見極めないといけない。

2021年10月15日金曜日

フレームワークなぜ必要なのか

 システム開発していると今や当たり前の様に出て来るフレームワーク。

なぜ必要なのか?

それは保守しやすくする為。

いろんな意見があるだろうけど私はそう思う。昔のcgiとかは一つのソースにロジックとか画面表示とか含まれていた。作った人はいいけど保守する人はカオス。

世の中の人はどうにかして保守しやすく、ソースの役割分担をさせたいと思った。そこでstrutsが出てきた時みんな飛びついた。

その他、いろんなメリットがあるけど保守しやすいのが一番かと思う。あるべき物があるべき所に置いてある。とても探しやすい。フレームワーク自体は何でもいいと思う。

昔お世話になった。今治水

 ふと思い出した今治水。歯が痛い時に歯に塗る薬。子供の頃何回か使った記憶がある。効いたかどうかは記憶にない。

本当は使わなくていいように、歯を大切にするんだろうけど当時はほとんどの親がそうだったと思うが歯に対する意識が低く当然の如く虫歯になった。歯が痛いと泣いていた当時の記憶が少し蘇る。今も歯には悩まされる。歯みがきの習慣は子供のうちからつけさせるべきだ。それが本当のしつけ、親から子供へのプレゼントだ。

それが青春

 年取ってきたからか過去の事を時々思い出す。あの時あーしとけばなぁーとか。つまりは後悔だ。最近思う、それが青春だったのかなと。その時は若さゆえのプライドとかが邪魔したり、自信や勇気がなくて一歩踏み出すことが出来なかった。その時は出来なくて当たり前だったのかも。それが青春というやつなんだろう。甘酸っぱいかどうかは置いといて。

習いに行くという事は時間を買うという事

習うとはその人のかけてきた時間を買うという事。迷う事なく目的地にショートカットする。時間が沢山あれば自分で探究してもよいけど。時間は有限、近道できる所はする。例えば自分で地図を作るのはしんどい。もともとあるならそれを使うべき。とても効率がいい方法だ。

喜ぶなと言う方が酷

 サッカー観戦で大声で応援している事が批判されているとの記事が出ていた。

わざわざサッカー見に行って静かにしとけと言う方が酷。

スポーツを見るだけならテレビが1番良い。ではなぜあえて足を運んで見に行くのか?それはその場の臨場感とか味わって興奮したいから。応援もその一つ。その為に足運んでるんだから酷だよな。

2021年10月10日日曜日

矛盾 歯磨きとお菓子

 息子が歯磨きを嫌がる。歯磨き終わったらお菓子食べても良いよと伝えると歯磨きする。なんか矛盾してるような。まあ人間なんて矛盾だらけの生き物だ笑

英語と日本語 文化の違い

 英語って文法的に結論を先に述べる。結論伝えてから説明する。日本語は逆。説明してから結論。面倒くさいな。先に結論知りたいのに笑。アメリカなどに日本が色んな面で先行されるのは言葉の違い、文法の違いからくる文化の違いがあるからかも知れない。いつも一歩遅れる。

チャンスか安定か

 テレビで海外と日本の過去20年の賃金上昇率を紹介していた。日本は横ばい、海外は右肩上がり。しかし日本の失業率はとても低い、海外は高い。これをどう見るか。

安定を取るかチャンスを取るか。日本は賃金が横ばいでも安定がいいと判断した結果。

ただしあまり安定を求めると既得権益が大きくなるので考えものだ。昔に正社員になった人が若い人の機会を奪っていく事もある。成熟社会だと既得権益が大きくなるからしょうがないけど格差は広がる。金持ちは金持ちのまま、貧乏は貧乏なまま。イノベーションの為にはチャンスを与える事も必要だ。

とても強い人がいる時代の運不運

 将棋とテニスをたまに見る。将棋は今は藤井聡太さんが有名。少し前は羽生さんがタイトルをほぼ独占していた。もし羽生さんがいなかったらタイトルホルダーだったという人も多かったのでは。これは不運。だけど伝説をリアルに見る事が出来るのは幸運。テニスはビッグ3がグランドスラム独占。これも同じだ。

同年代の競争相手にとっては不運だけど、同じ時代を生きる事が出来る事はとても幸運な事だだ。

2021年10月4日月曜日

疑わしきは保護せよ 

 大阪摂津市の3歳児熱湯死亡。思うたびに心が痛む。

疑わしきは罰せずは司法の原則。疑わしきは罰せよ、もしくは隔離せよはウイルスや感染症対策の原則。どちらも被害を最小限に抑えるために必要。

児童虐待は疑わしきは保護せよ。でいいんじゃないか。万が一間違ってもしょうがない。命の方が重い。


最後に人を救うのはユーモアかも

 映画のアフガンレポートを見た。

地雷原に入ってしまった隊員の話、瀕死の状態なのに時々隊員が飛ばすジョーク。映画のオデッセイ見た時も思ったけど、極限の状態で人を救うのはユーモアかも知れない。

2021年10月2日土曜日

用途がないものは消えゆくのみ 2000円札

 新500円硬貨が発行されると聞いた。

そこで思い出したのが二千円札、もはや目にすることもない。自販機でも使えない。

便利なものはすぐに広まる。携帯とかスマホはその良い例。逆に用途がないものは消えゆくのみ。二千円札懐かしい。

選手生命に関わる サッカーでの肘打ち

 肘打ちの処分が軽すぎるというサッカー選手の話が新聞に載っていた。

やった方は2試合程度の出場停止。やられた方は選手生命に関わる。肘打ちってのは完全に故意。プロの世界で肘打ちが偶然なんてない。慣れてくると体がぶつかり合うと相手の顔が何処にあるのかなんて後ろ向いていてもわかる。そこに肘鉄を食らわす。鼻くらいすぐに骨折する。やった方には資格剥奪くらいの厳しい措置でもいいと思う。完全に故意なので。

2021年9月26日日曜日

もういいんじゃないでしょうか 小室さんと眞子さま

 さらし者状態。立場を考えなければ二人の若者だ。ちょっと話題になり過ぎた。もう充分ワイドショーに話題を提供した。一時金も受け取って欲しい。眞子さまの今までの貢献に対して。

受かる前提で報道されているけど 小室さん

 小室さん、報道ではNYの司法試験受かる前提で年収2000万とか伝えている。だけど落ちる可能性もある。報道は控えめにしたほうがいい。

2021年9月24日金曜日

それでも受け入れないといけないと思う 刺激証拠

 刺激証拠で裁判延期。遺族が可哀想だ。裁判員制度がある以上刺激証拠も受け入れないと駄目だと思う。トラウマになるかもしれないが。

そういえば小学生の時に学校で動物が殺される事件があって興味本位でその現場を見た時の衝撃は、何十年も前の事だが目に焼き付いている。

そんな事もあるかもしれないが、グロい映画とかいっぱいあるから大人なら受け入れる事も出来るだろう。そもそもそんな事で延期になったら遺族が可哀想だ。

目には目を歯には歯をでいいかも

大阪摂津市で3歳の子供に熱湯をかけて殺害したニュースを聞いた。

CIAがテロの容疑者に水責めで批判されていたけど、今回の容疑者にはそれくらい必要かも。

自分の子供ではなかったよう。他の子供を殺すのは動物の世界ではある。ライオンなど群のボスが変わると以前のボスの子供は全て殺される。しかし人間はそんな事をしない。それが動物との違いだ。

ケーキを切れない少年達という本がある。詳しく知らないが、知的障害ではないがそれに近い存在の人達がいるみたい。逆に辛いかも知れない。今回の容疑者もそれに近いのかも。善悪の判断がつきにくい、遊びとの区別がつかないなどがあるのかも知れない。いっその事が熱湯をかけてみたらわかるかも。目には目を歯には歯をくらいしないと子供がうかばれないな。

2021年9月22日水曜日

どちらかと言えば信長寄り

 延暦寺に信長の子孫が招かれた記事があった。

延暦寺の焼き討ち、やり方はまずかったが間違ってはいなかったと思う。坊主が武装して政治に口出して来んなよっていう信長の考えもわかるし、敵対していたから攻めるのもやむなし。どちらかと言えば信長に一票!

本当のやさしさとは 魚の取り方を教える

 将来の為を思って、現実を今伝える。それが本当のやさしさの一つ。聞く側はその時はわからないかも知れない。後になってじんわりと効いてくる。魚の取り方を教える、良薬口に苦し。後悔先に立たず、いろんなことわざがある。それだけ大切かつ難しいってことか。

組織にとって最も大切な事は技術の継承

 中小企業が後継者がいなくて廃業していると聞く。ノウハウや技術がなくなっていくのはもったいない。仕事では実際に経験しないと身につかない事も多い。感覚的なものとか現場の勘みたいなやつ。それをまた次の世代へ伝えていく事が組織として最も大切な事、技術の継承。組織だけではなくて人類にとっても最も大切な事の一つ。現在は今までの技術の積み重ねの上に立っている。温故知新も知識や技術の継承があるから出来る。経験によって得られた知識が継承されずになくなっていくのはほんとにもったいない。これも時代の流れか。

2021年9月20日月曜日

親ガチャに思う

 昔から、人生最大の運不運はどんな親の元に生まれるかだと言ってきた。最近話題の親ガチャもおんなじ事だ。

親による運不運とは子供が自分に自信を持てるかどうか、自分を大切な存在と思えるかどうかだ。子供に自信を持たせるのは母親の役割だ。正しくは親ガチャではなく母親ガチャかもしれない。裕福とかは関係ない。ただし貧困であれば子供と充分な時間過ごす事が出来ない。さらに貧困は人を卑屈にさせる、それは子供にも伝染する。結果、子供は自分を大切に思えなくなる。その為、裕福である必要はないが平均的な経済状況である事も重要だ。

もちろん例外はあるけど。ギフテッドみたいな特殊な能力や肉体的に恵まれている場合などはその能力を支えに出来る。健全な精神は健全な肉体に宿る。


2021年9月19日日曜日

働くという事は最大の保険

 働いてるといろんな保証とかがある。健康保険とか年金とか。とても割のいい保険みたい。

そういう意味では専業主婦って働く機会がない。自立して自分で生活する権利を奪われている。一生、安定した専業主婦ならいいだろう。しかし年取ってから離婚したら年金も少ないだろうから生活も苦しくなるだろう。結果、離婚出来ずに依存してしまう。これは昔からの男の戦略かも。タリバンが女性に教育させないのも自立の芽を摘む為だろう。一生自分から離れられなくする。楽かと思っていた専業主婦もとても高いリスクを抱えている。

2021年9月13日月曜日

いやあ強い、紙一重の差が永遠の差なのかも

 将棋の藤井聡太さんが三冠達成、いやあ強い。

相手の豊島竜王もとても強い、しかし紙一重の差で少しずつ優勢を広げて、最後に一気に懐に飛び込んで仕留める、まさに居合術みたい。

おそらくプロの世界は実力は紙一重の差なんだと思う。だけどそれが永遠の差なのかも知れない。


映画のライオン 面白かった

 映画のライオン、25年目のただいまを見た。実話を元にした話で面白かった。主人公の子供時代がかわいくて泣ける。

残念な事は、迷子になってすぐお兄さんが電車に引かれて亡くなっていた事だ。弟がいなくなって自暴自棄になったのかとも思ってしまうが、水を指すようなことはやめよう。

主人公は偶然大変良い育ての親に巡り合ったけど、一寸先は闇だな。世の中早く大きくなったモン勝ちかな。

本のうろ覚えタイトル

 新聞に載っていた。みんないろいろ本のタイトル間違っている。

昔、本屋でアルバイトしていた時、問い合わせで

「ドラマでやってる「ふるさと忍者風呂」という本ありますか?」

と聞かれた。全くわからず火曜サスペンス劇場とかの本かと思い、担当の人に聞いてみたがわからず。ない旨を伝えると、「人気のドラマ何ですが」との事。そこでピンと来た!

「古畑任三郎」。確認するとビンゴ。

ふるさと忍者風呂と古畑任三郎

20年以上前の事だが今でも覚えている。多分一生忘れないうろ覚えタイトルだろうな。

グラウンドゼロ 同時多発テロから20年

 夫を事故で無くして子供を3人育て上げた人の話がニュースで流れていた。子供さんたちはみんな立派に成人した。「苦しい事も多かったけど楽しい子育てだった。」いい言葉だ。

これは全くの想像だが、経済的な不安は少なかったのではないか。経済的な不安を抱えていたらなかなか言える言葉ではない。日本では健康で金さえあれば生きていける。やっぱり保険とか大事だと思った。


2021年9月11日土曜日

45歳定年制に思う

 45歳って別れ目だと思う。そこからあがっていく人と現状維持もしくは下がっていく人。企業としては、現状維持はまだいいとして下がっていく人は利益と給料が割に合わなくなる切りたいだろうな。45歳定年制の気持ちもわかる。逆に会社員としては40歳位までは搾取される側だから、45歳位はようやくゆっくり出来る頃。ここで切られたらたまらない。今までの苦労が水の泡。その考え方がだめなんだろうな。バリバリ利益を上げるとか、会社を使ってやりたい事をやるくらいの覇気がないと会社としては45歳過ぎたらいらないんだろう。

昔は、会社にとって人材は、20代は在、30代は材、40代は財、50代は済、60代は罪なんて言ったもんだが。企業としては50過ぎたらお荷物。今も昔も変わらん。45歳定年制は何も新しい考え方ではなくて昔からの企業の願望だ。

2021年9月7日火曜日

命名規約 何でもいいけど

システム作ってるといろいろな命名規約がある。命名規約で大事な事は、
1.項目名を見るとだいたい意味がわかる。
2.統一が取れている。
これを満たしていたら何でもいいと思う。特に1.は仕様を知らなくても名前から推測できたら、いちいちドキュメントを見なくてもよいのでとても助かる。2.は統一が取れていると同じ手順で出来たりするので慣れてくると効率が上がる。流用しやすいし一括で処理もしやすい。メタ的な感じかな。

2021年9月5日日曜日

単純にかっこいい パラリンピック

子供がスポーツを始めるきっかけはかっこいいから、とかが多いと思う。東京パラリンピック見てみるとみんな単純にとてもかっこいい。テニス、バスケ、その他いろいろ。障害を持つ人がスポーツをする動機づけに十分なるだろう。

2021年9月4日土曜日

魅せるテニス パラリンピック男子

 凄い。パラリンピック男子テニス、3位決定戦ワンバウンドでほとんど返している。当人達も魅せるテニスを意識しているのかも。見ていて普通に楽しい。

片手バックハンドのお手本 パラリンピック

 パラリンピックの車椅子テニス、男子も女子も当たり前だけどみんな片手バックハンド、男子はトップスピン、グリグリ。凄い、パラではなくてもお手本になるかも。

淘汰の時代 何でもある百均

 今更だけど、百均て何でもある。昔ならメーカー純正で数百円から千円くらいしたものが、だいたい揃っている。昔なら消耗品なんて濡れ手に粟の商売だったろうに。淘汰の時代が進んでいるな。知恵を振り絞って考えた方にお金は流れていく。強いものが生き残るのではなく変化に対応できたものが生き残る。まさにその通りだ。

差別ではなくて区別

 パラリンピック見てると時々、目頭が熱くなる。ここに来るまでにどれほどの苦労があったのだろうかと想像すると。これがすでにちょっと同情している、軽い差別なのかも。ただし差があることは事実。これは差別ではなくて区別だ。例えば柔道での体重別があるみたいに。差別ではなくて、区別は必要だ。オリンピックもパラリンピックも柔道の体重別みたいに区別しているだけ。それだけの違いだ。

2021年9月3日金曜日

やってよかったオリンピック、パラリンピック

 やってよかった。菅総理の英断だった。これは評価するべきだ。

狼を打つ銀の弾丸はない 首相辞任

 菅総理が辞任の意向との報道

今の状況だと誰がやっても同じ。銀の弾丸なんてない。時が解決するのを待つしかない。

たまたま時が解決した時にリーダーだった人に支持が集まるだけ、運の問題だ。

2021年8月31日火曜日

もったいなくないかも 大量消費社会の恩恵

 いいものを買って長く使う。とてもいい事だ。けど経済を考えると、ガンガン買って、ガンガン捨てて、また買う。これが一番いいかも。大量消費社会の恩恵を受けて生活している人もいる。いいものを作るには技術がいる。成熟社会になると普通の人が生きにくくなる。恵まれた環境で育った人がそのまま恵まれた生活を送る。チャンスが少なくなっていく。それが淘汰なのかもしれないが。いいものを買って長く使うではなくて、物をたくさん買う消費社会の方が社会全体にとってはいいのかも知れない。

線香花火に人生を見た

 久しぶりに線香花火を見た。

最初は小さくて段々と大きくなって、それでも控え目に火花を散らして、それから段々と小さくなって後半は落ちないように耐えるんだけど、最後は力尽きて落ちていく。

なんだか人生みたいだ。普通の人は大きく火花を散らすことはない、けど精一杯の火花を散らして生きている。

2021年8月29日日曜日

同情ではなく、かわいそうではなく パラリンピック

 東京パラリンピック 選手を見ていて思う

障害は不自由だけど不幸ではない。

とは五体不満足の著者の乙武さんの言葉。余談だが乙武さん自身は女性問題でハメ外してしまった、その部分はすでに健常者を超えている笑。

本当にどの選手も強い、そこまでいくのにどれほどの努力があったのか、努力には健常者も障害者も関係ない。

ますますいい勝負を見せて欲しい。

2021年8月27日金曜日

終わりよければ…なのに アフガン撤退

 終わりよければすべてよしなのに、終わりが悪ければ台無しだ。後味の悪い撤退になりそうだ。

アフガン撤退 期限を言っちゃあお終いだ

 撤退、失敗したなー。

撤退期限を言っちゃあお終いだ。人ってのはいつまでいるか分からないから恐怖を感じたり慎重になる。例えば定年退職間近の上司の言う事なんて聞き流す人も多いだろう。もうちょっとでいなくなるから少しの我慢だ。戦争もそうだ。相手がいつまで戦うかわからないから交渉や駆け引きが出来る。

期限を明示する場合もあるけど今回は失敗かな。失敗する事で多くの人が犠牲になる。責任は重大だ。

2021年8月25日水曜日

一度知った自由の味は忘れられない アメリカアフガン撤退

 アメリカ、財政が厳しくなって来たんだろう。続けたくても金がないと何もできない。

アフガンの人たちは一度知った自由はなかなか忘れる事はできないだろう。民主主義が全て良いとは限らないが自由にできるという事はとても大事だ。逆戻りしない事を望む。

今更だけどとても楽 ロボット掃除機

 半年ほど前にポイントで入手したロボット掃除機。アイロボットのルンバ。ほったらかしにしていたが使ってみた。

結果はめちゃくちゃ楽。注意点は部屋に物をあまり置かない事。これさえ気を付ければとても快適。なんで半年も使わなかったのかちょっと後悔。

2021年8月21日土曜日

どこを誹謗中傷するの?

 将棋の羽生九段への誹謗中傷に対して奥さんが法的措置を検討との記事があった。

羽生九段のどこを見て誹謗中傷するのだろうか、テレビなどで見る限りとても温和な人だと思う、プロだからうちに秘めたる闘志は凄いんだろうけど。誹謗中傷されるような所はまったく見当たらない。

誹謗中傷する人は何にでもする、誹謗中傷する事が目的だから。無視するのも限界があるだろう。法的措置もやむなしか、けど羽生さんでも誹謗中傷されるなら、時の人の藤井聡太さんなんてもっと凄いのかも。羽生さんの対応が一罰百戒となってみんなの試金石となったらいいのにと思う。

2021年8月20日金曜日

勉強するだけならオンラインの方がいい

 コロナでオンライン授業を検討していると言うニュースを見た。

勉強だけならオンラインの方がいい。アメリカなどではコロナ前からホームスクーリングが盛ん。しかもその子供達の方が学力が高いことが多い。日本でも前から衛生予備校とかあったし。

学校の役割はそれだけではないが、勉強だけならYou Tubeとかオンラインのほうがいい。学校もイベントの時など集まるとかしてもいいかも。教えるの上手い人多いよ、YouTubeとか。

2021年8月19日木曜日

国連 拒否権をどうにかするべき

 国連が機能してない。拒否権があるから身動きがとれない。いっその事、別の組織作った方が早いかも。

ぶっ飛び過ぎてて エヴァ最終作

 アマプラで見た。うーんぶっ飛び過ぎてて、年寄りにはついていけず、はぁ?って感じだった(笑)。年取ったかな。

思っているよりも深刻 人種差別

 メジャーリーグの解説者が、日本人のアクセントを揶揄した発言で批難されている記事を読んだ。

内容を読んだけどそれくらいいいんじゃないかと思ってしまう。本人も差別の意図はなく、ジョークのつもりだったのではないか。だけど批判を受けている。こちらが思っているよりも深刻なんだろうな人種差別。ちょっとでも茶化したりするとアウトだ。


民衆の求めるもの 食と安全

 アメリカのアフガン撤退、タリバンがアフガニスタンを制圧

政府は民衆の求めるものを提供出来なかったのかも。だから民衆にそっぽを向かれて、そのすきをタリバンに突かれた。コロナの影響も少なからずあったはずだ。資金も底をついたのかも。

結局、民衆は食と安全を保証してくれる方を支持する。人権とかはその後だ。

大義も必要だがまずは民衆の求めるものを提供する事が大事

2021年8月18日水曜日

君ならどうする 批判より代案を

政府のコロナ対策批判している人も多い。政府の肩を持つわけではないが、批判するなら代案を。今以上に良い方法があるならそれを示す。それが本当の批判だ。反対するだけなら誰でもできる。人民の人民による人民のための政治。リンカーンの言葉を思い出した。

2021年8月13日金曜日

思う事と口に出す事は違う メンタリスト差別発言

 メンタリストとして有名なタレントの差別発言。それぞれ思いはあるだろう、テレビで過激な発言を求められたのかもしれない、ただし口に出してしまうと、言葉が実体を持って独り歩きしてしまう。口は災いのもと、けどつい言いたくなる時もあるんだよな、人間だもの。

2021年8月11日水曜日

交換までいく? メダル噛り事件

 ちょっと気にし過ぎ、神経質になり過ぎかとも思う。傷がついていたら話は別だが。人の物を口に入れるのはどうかと思うが、アルコールで消毒したら菌的には大丈夫だよ。どっちにしても選手にとっては玉にキズの思い出になったね。

久しぶりに 時間の経過を感じる

 とても久しぶりにふとフェイスブックを開いてみた。何年も開いていなかった。

20年間以上前に知り合って、それから何年か後に会う機会がなかった知り合いが家族写真を載せていた。懐かしい。当時の事がよみがえった。みんなでいろいろ行ったし、馬鹿騒ぎもした、若かったな。別の知り合いも二人の子供との写真を載せていた。とても嬉しいと共に時の経過を感じた。みんなそれぞれの人生を生きてきたんだなぁ。同じ様に悩みとか抱えながら懸命に生きてきたのかな。俺も年取ったな(笑)とても懐かしく思った。

よかった 北関東自動車道幅寄せ事件容疑者逮捕

 容疑者逮捕 よかった。被害者の無念も少しは晴らせるかも。生存者がいたからまだよかった。生存者がいなかったら単独事故で処理されていた可能性もある。被害者がドライブレコーダーを搭載していたかはわからないが、これからはドライブレコーダーは必須かも。変な奴が多い、死人に口なしにならない為にも。

2021年8月10日火曜日

オリンピックは別格

 出ている選手の気持ちも凄いし、見ている方も真剣になる。他の大会とは違う。やっぱりオリンピックは別格だな。

ふさわしい試合 東京オリンピック男子サッカー決勝

 ブラジル対スペイン。最高峰にふさわしい試合だった。パスも正確でリズムがよいから見ていて楽しい。日本はまだあと一歩かな。準決勝でスペインが勝ってよかったかも。日本だったらボロ負けだったかも(笑)

本の面白さ ドラマと違う

 むかし、小学生の頃だったか学校の図書館にあった西遊記を読んだ事がある。子供向けで字が大きくて、そのせいでとても分厚かった。西遊記といえば夏目雅子さんや堺正章さんが出ているドラマで知っていた。本の中の三蔵法師は結構わがままで、腹がへって悟空に飯を探すよう言って悟空が従わないと頭の輪を締めるなんてこともあった。ドラマの夏目雅子さん演じる三蔵法師とはまた違うとても人間味のある人物だった。ガリバー旅行記に出て来るラピュタも、映画とは全く違う。これは着想を得ただけなので違って当たり前だが。原作を読むとまた違った一面がある。これも本の面白さの一つ。

男子マラソン いさぎよいいくらい(笑)

 東京オリンピックの男子マラソンでフランスの選手が自分以外の給水ボトル全て倒したみたい。わかりやすすぎて潔いくらいの嫌がらせ、ここまでいくと逆に笑える。

男子マラソン アジア系では1位

 東京オリンピックの男子マラソン、大迫選手6位入賞、陸上は単純な競技はほぼアフリカ系が上位を独占している、人種的にスポーツに適しているのだろう。その中で6位、アジア系では1位だ。凄い!

ギフテッド 種類にもよる

 国がギフテッドの育成方法について検討していると言う記事を読んだ。ギフテッドも種類によるな。音楽とか絵とかまたは運動などはいくらギフテッドでもそれほど重要ではないと思う。全人類を豊かにする可能性があるのは科学だ。その分野の突出した才能を持つ人を重点的に保護、育成するべきだろう。

どうやったら転落なんてするの? テレ朝社員転落

 普通、カラオケで窓から転落なんてしないだろ、骨折もよほどの事でないとしないと思う。店側も迷惑だ。この時期馬鹿騒ぎは論外だけど、くれぐれも体は大切に(笑)

2021年8月9日月曜日

文武両道の方が効率がよいのでは 程度によるけど

 オリンピックで海外選手の文武両道ぶりが紹介されていた。勉強は脳への血流が大事。血流を増やすには適度な運動がよい。流石にオリンピックレベルの運動量になると難しいが、通常の運動量なら文武両道の方が効率がいいと思う。昔から言う。

健全な精神は健全な肉体に宿る

って。

解説者の涙 スポーツ

 スポーツ中継で解説者が泣いている事がある。

マスターズの松山優勝の時とか、東京オリンピックのリレーで棄権に終わったとき、野球で金メダル取ったときなど。解説者は多くがそのスポーツの元選手だった。自分と重ね合わせてこみ上げてくる思いがあるのだろう。自分の果たせななかった事を次の世代が達成する、または自分の失敗と重なるなど。涙が出るほどの結果は解説者冥利に尽きるだろう。

2021年8月7日土曜日

涙が出るほど 日本男子サッカー銅メダルならず

 東京オリンピック男子サッカー3位決定戦。試合後、泣いている選手がいた。涙はこらえても溢れ出してくるもの。と言う歌詞があったがその通りだ。涙が出るかは別にして負けても悔しく無くなったら引退だろう。若者の涙はいいな。涙が出るほど打ち込めるものがある。それだけで人生の勝者だ。

2021年8月6日金曜日

40秒間に人生を見た 4x100mリレー

 わずか40秒足らず、ボッーとしているとすぐに過ぎる時間、その中に人生が詰まっている。日本男子リレー、メダルならず。残念だがそれもスポーツ。試合後のインタビューにいろいろな思いがにじみ出ていた。いいものを見せてもらった。オリンピックやはりライブはいい。ドラマがある。

2021年8月5日木曜日

爪跡が無理ならせめて噛み跡を残す メダルかじり事件

 名古屋の市長が、金メダルをかじった記事が載っていた。

オリンピックに爪跡を残すのは無理だからせめてメダルに噛み跡を残す。(笑)

くれぐれも噛む前には確認を。

仕事で使う学力 中学生レベルで十分

 仕事で使う学力のレベルは中学生レベルで十分な気がする。少なくとも私は仕事で微分積分とかも使ったことない(笑)、英語も中学生レベルで十分。

高校、大学レベル以上の学力使って仕事しているのは、研究者とかごく一部だと思う。

遮熱カーテン 薄いが凄い

 テレワークになってから自宅の窓際で仕事している。窓が東向きなので午前中の日差しが凄い。レースのカーテンをつけているがとても眩しい。そこで遮熱カーテンをつけてみた。薄いビニールみたいなやつ。見た目は良くないが効果は抜群。薄っぺらいのに凄い。これでなんとか今年の夏は乗り切れそうだ。

コロナワクチン3回目摂取 生き方の問題

コロナワクチン3回目摂取が先進国で始まるそだ。WHOは見合わせる様依頼している様だ、3回目よりも0回の方へワクチンを回すべきだと。

3回目摂取するかどうは、もう生き方の問題だ。先進国は貧困国のおかげで豊かな生活を送る事が出来ている。貧困国の人達の命を置き去りにしてまで3回目摂取するかどうか、しなければならないと考える人達もいるだろう。それは否定しない。私は出来ない。少なくとも今の2回摂取で高い効果が出るとなっている間は。

オメラスから去る人々という話を思い出した。3回目摂取に関しては、私はオメラスを去る人々の方だな。0回目の人を目の前にして3回目を打つ気にならない。そんな生き方は選べない。


2021年8月4日水曜日

マンション(3階以上)の良さ

 マンションのいいなと思う所はスバリ

虫がいない、または少ない所

3階以上のマンションに住んでいた頃には見かけなかったゴキや蚊を一軒家に引っ越してからちょいちょい見かける。時々、蚊に刺されていて痒い。

毎年の夏の事だからかなり大事だ。

マンションか一軒家か迷ったら参考に。



2021年8月3日火曜日

頑張った日本男子サッカーオリンピック 当然の結果

 オリンピック男子サッカー日本、スペインに敗れる。当然の結果。パス回しが違う、支配率も上、もしこれで勝ってもまぐれ。格上相手にとても頑張った、もしかしてと思う事もあった。ドキドキハラハラ。日本頑張った!

2021年8月2日月曜日

免許皆伝 作る人と伝える人

 時代劇や小説などでよく耳にする。剣術の何々流の免許皆伝。技の全てを教えられた人という意味。

現代でも当てはまる事はある。まずは創る人、これはよほどの才能が無いと無理。次に同じ事が出来る人、そしてそれを伝える事が出来る人。創始者はもちろん凄いが、もっと大事なのはサポートして広めていった人。いつの世も支える人が大事。

緊急事態宣言 もはや暖簾に腕押し

 またまた緊急事態宣言、やむなしと思うが効果が薄れている。暖簾に腕押し、糠に釘状態。打開策は、うーん考えつかない。

人類も進化している ハーフ、ハイブリッド

 オリンピック見ていると結構ハーフの人がいるように思う。きれいでスタイルよくてしかも強い。男性も女性も。人類も少しずつ進化しているのだろう。ハーフというかハイブリッドかな。

変化に対応できたものが生き残る

 芸人のペナルティのヒデさんが当初、通販番組に出るかどうか迷ったという記事が出ていた。一時はとても人気のあるコンビだった。最近はお笑い番組をあまり見ないのでわからない。通販番組は都落ち感があるのかな。しかし、強いものが生き残るのではなく変化に対応できたものが生き残るのが自然界の法則。職業に貴賎なしはちょっときれい事感があるが、全て必要な事だから職業がある。環境の変化を受け入れてそこで全力を尽くすことが大事だ。

曲がるカーテンレール 切り過ぎにはご注意を

 出窓用に曲がるカーテンレールを取り付けた。長さに合わせて切るのだが、最初は用心して少ししか切らず長すぎて、次は面倒なのでちょっと多めに切った。短か過ぎた(笑)。取り付けると左右3センチくらい隙間がある(笑)、切ったものはもう戻せない。覆水盆に返らず。曲がるカーテンレールとても便利だがくれぐれも切り過ぎにはご注意を。素人は面倒でも少しずつ切っていくのが正解。

バケツの大きさ 余裕があるかないか

 人間は生まれ持ったキャパ、容量があると思う。言うなればバケツのサイズ。何をやっても余裕がある人はサイズ、キャパが大きいのだろう。このあたりはいかんともしがたい。同じ事をやるにも100%でやらないと出来ない人と50%で出来る人。花粉症もバケツ理論とか言われるが、似たようなもんだと思う。

2021年8月1日日曜日

オリンピックロス 早くも

 オリンピック終わったら、どうやって過ごそう。早くもオリンピックロスだよ(笑)


2021年7月31日土曜日

皮肉な結果 日本が頑張る程感染者が増える

 東京オリンピック 日本頑張ってる。

結果を共有して一緒に分かち合いたいと思うのも当然だ。若者はみんなでワイワイ盛り上がって語り合いたくなるのだ。その結果、コロナの感染者が増える。良くない循環だ。


最後まで楽しめる贅沢 オリンピック

 ゴルフの松山選手、最終組で最終日。その他の種目でも結構、日本選手が上位に食い込んでいる。最後までどうなるかハラハラドキドキ出来る。これだけで贅沢な楽しみだ。すぐに自国の選手が負ける国も多いと思う。

日本、改めて凄いと思った。

プロとアマの違い 道具

 DIYとかやってると、感じるのが道具の差。もちろん技術の差もあるだろうけど、いい道具があればそこそこ出来る。プロは道具をケチらない。商売道具だから当たり前だけど。DIYだとしょせん使っても1回か2回その為にいい道具買うのももったいない。工具のレンタルも出来るサービスもあるみたいだからそれを利用するのもいいかも。道具の差、そこがプロとアマで大きいと思う。


偉大なるジョコビッチ

 年間ゴールデンスラムならず、残念。

ちょっと疲れたかな。ダブルスも出ていたし。ズベレフも強い。オリンピックとの相性がよくないかな。けどレジェンドである事に変わりない。

グレードジョコビッチ、まだ年間グランドスラムがある。まだまだ楽しませてくれそうだ。


お家芸 柔道

 東京オリンピック 柔道でかなりのメダル取ってる。柔道は日本のお家芸、中国なら卓球、キューバの野球とか。

それぞれの国には得意とするスポーツがある。優秀な人が集まる、見つけて集める仕組みがあるんだろう。

近年低迷中だったけど面目躍如の活躍だ。

2021年7月30日金曜日

答えはYou Tubeの中にある 習いに行く意味

最近は何かしようとした時にYou Tube検索するとたいてい動画が上がっている。DIYとか、スポーツ、勉強などいろいろ。
昔は物事を覚えたりする為には、習いに行ったものだがもはや不要。答えはYou Tubeの中にある。習いに行く意味は教えてもらう事ではなく、コミュニケーションとか繋がりとか、ライバル心とかそういったものを養うためしかない。教えてもらうだけならYou Tubeで十分だ。凄い時代になった。

若者は馬鹿騒ぎしたいのだ それも若者の特権

 若者は馬鹿騒ぎしたい、それも若者の特権だ。騒いでいるのは一部の人だけだろうけど。

自国開催のオリンピックなんて一生に一度あるかないか。勝負に一喜一憂して結果をみんなと共有したいのもわかる。

そこで大事な事は伝染るのは仕方がない。自分の責任でもある。ただしもし感染したら他の人には伝染さないことだ。矛盾しているようだがそこは我慢。少しでも感染を広げないようにしないといけない。

2021年7月28日水曜日

本当によかった ギリギリセーフ

 振り返ると、小山田氏の辞任、本当によかった。ギリギリセーフ。そのままオリンピック突入してたら永遠に記録として残ってしまう所だった。真偽の程は不明だが、うんこ食わせたなんて話もある。想像も出来ない。

小山田氏、もし会見するならそこで試しにうんこ食べてみて欲しいな(笑) 

小山田氏は有名人だから話題になっているが一緒にやってた仲間がいるはず、彼らも同罪。もしかしたらもっと酷いことしているかも、または恐ろしいボスがいて注意する事も立ち去る事も出来なかったかもしれない。自分が標的になる事を恐れて。当時の状況はわからない。いずれにせよ、小山田氏一人だけが全て悪い、全責任があるわけではない事を忘れてはいけない。


それぞれのオリンピック

スケボー西矢選手の金メダル、体操橋本選手の金メダル、金メダル最有力の桃田選手の敗退。それぞれのオリンピック。桃田選手はいろんな困難を乗り越えて来ただけに無念だろう。

勝ち取ったメダル、だめかと思っていたら転がり込んでくるメダル、もう少しなのに滑り落ちていくメダル、それぞれのオリンピック。いろんなドラマがある。テーマソングのカイトが頭に流れてくる。

なんにせよ日本凄い、改めて認識した。

頑張れ、日本!


しびれる オリンピック

 テニスの錦織選手のイバシカ選手との試合、第一セットのタイブレークしびれたー。

ゲームには決められた得点を先に取れば勝ちと、基準は無いが相手より点数が上回れば勝ち、時間内で相手より多く得点していたら勝ちなどいろんな勝ちがある。どれも面白い。ハラハラドキドキ。

やっぱり見てしまうオリンピック。


2021年7月27日火曜日

モノが違うのかな 男子テニス

 オリンピックテニス日本男子唯一勝ち残っている錦織選手、他の選手は1回戦敗退。体格的にはそれほど変わらないのにセンスとか技術とか頭ひとつ上。モノが違うのかな。

オヤジはとても喜ぶのだ 卓球金メダル!

 水谷選手が金メダル取ったときに喜びの余り伊藤選手に抱きついて嫌がられたと言う記事がネットに出ていた。真偽の程は不明。

まあ例えば32歳のサラリーマンが20歳の女子大生に抱きついたら事件だ。だけどスポーツは違う。それからオヤジはとても喜ぶのだ、体全体を使って。水谷選手をオヤジと言うのはとても失礼だが。今までの思いが爆発したのだろう。見ている方もとても感動した。一緒に見ている人がいたら抱きあったかも。だからもし本当でも許してあげて。人生を賭けた勝利なのだから(笑)



もはや無いと辛い 地デジ字幕

 いつからか地デジの字幕を出している。もはやないと辛い。昔、テレビ見ていてみんなが笑っている時に聞き逃して、今なんて言ったの?って聞かなくて済む。夜中も音量小さくても大丈夫。

オリンピックのスケボー解説が話題になっている。そのまま字幕にしたのかな(笑)

とても便利、ぜひお試しあれ。

もはや遭難? オリンピックサーフィン決勝

 初めて見た。台風が近づいているからか凄い波。他の大会は見たことないけど、もはや遭難してるみたいに見えた(笑)

五十嵐選手銀メダルおめでとうございます


涙が出るほど 羨ましいなぁ

 オリンピック 嬉し涙、悔し涙

結果はどうであれ涙が出るほど打ち込めるって事は素晴らしい。ほんとに羨ましい。スポーツに打ち込めるのは人生のいち時期のみ。オリンピックまで出たなら結果はどうであれ、人生を生ききったと言えるんじゃないかな。普通の人はなかなかそこまで出来ない。

本当にいいなぁと、羨ましく思う。


2021年7月26日月曜日

人生を賭けた戦い オリンピックの醍醐味

 男子体操団体 銀メダル、僅差で惜しい、けどその差にみんなの人生がかかっている。他の国もみんな人生を賭けて挑んでいる。誰も大きなミスもなく僅差の戦い。ハラハラドキドキ。金も銀も銅も同じ価値があると思う。

卓球混合ダブルス 金メダル、最初の2ゲーム見てだめだなこりゃと思ったけど大逆転勝利。

人生を賭けた戦い 見ていてハラハラドキドキ面白い、これがオリンピックの醍醐味だ。

銀メダル、金メダルおめでとうございます。

バドミントン面白い

 あまり観たことがなかった。しかしバドミントンいろいろ駆け引きがあって面白い。テニスは結構体格が物を言うスポーツ。コートが広いからバコバコ打つ感じ。バドミントンはコートが狭いからもっと繊細な感じだ。欧米で受けがいいのはテニスだろうけど、バドミントンも面白いな。バドミントンとか卓球などコートが狭いものは体格差があまり出ないから全人類向けのスポーツかも。

アスリートの運

 スケボー日本凄い、13歳で金メダル!男子も金。こちらは22歳。どちらも若い。

技術系のスポーツにおいて経験年数はとても大事。堀米選手はなんと1歳くらいからお父さんとスケボーやってたみたい。22歳で経験年数20年以上(笑)。仕事でも10年選手だったらなかなかの戦力だよ。女の子の方はいつ始めたかはわからないけどそんなに遅くないと思う。まだ13歳だから。

町でよく見かけるブレイブボード。これも影響しているのかな。スケボー始めるきっかけになってるのかも。

アスリートにとっては1年てとても大事。その為には少しでも早く始めた方がよい。きっかけは親が多いな。アスリートって30歳くらいで引退としたら1年の重みが違う。そう考えるとオリンピックの4年で本当に長いな。4年間でピークすぎる人もいるだろう。

メダル取るには運も必要だ。早く始めるきっかけがあった運。ピークの時にオリンピックがあった運。メダル取るのは努力の他に運も必要だから本当に難しいんだろう。

なんにせよ金メダルおめでとうございます!


2021年7月25日日曜日

東京オリンピック開幕 炎が凄かった

 いよいよ開幕、ドローン使った地球とかピクトグラムのパフォーマンス、面白かった。

最後の大阪なおみ選手の聖火台点火。

物凄い炎でびびった、あんなもんなのかな。大阪なおみ選手、熱かったんじゃないかと思うが(笑)

あの炎でコロナ退散してくれたらいいな。いいオリンピックになる事を願う。


ドラマは忍耐の先にある オリンピック

東京オリンピックをテレビで見ている。いろいろなドラマがすでに生まれているみたい。まだ見られていない。理由は形勢が悪くなるとだめだなこりゃと見なくなって別の事したりするからかな。しかし形勢が不利なところから逆転するからドラマチックなんだろう。

ドラマは忍耐の先にある。

せめていくつかのドラマみたいな瞬間は見てみたいものだ。だけど長いんだよなー決着つくまでどれも(笑)

2021年7月22日木曜日

触れてはいけない問題もある

 触れたら一発アウトって問題も世の中にはある。

小林賢太郎氏が過去のコントで批判されている。すべてを否定する事はどうかと思うが、扱った題材が悪かった。逆鱗だ。

いじめもそうだか、やられた方は忘れない。

映画のシンドラーのリストとか見ていたら、ちょっとでも笑いにしてはいけない事はわかると思うけど。知識や経験は身を助ける。映画を観るも大事だな。

そんなにかかるの オリンピックコロナ感染

 オリンピック関係者、選手のコロナ感染。

厳しく管理していると思うけど、そんなにかかりやすいのかな。驚くほどの感染力。

現代人の武器 暴力はいけない

 尾身氏の所属する会社のガラスが割られていたようだ。暴力はいけない。

現代人の武器は知性だ。だけど知性では勝てない(笑)、戦国時代も現代も武器が変わっただけで武器を持っていない人も多い。現代ではそういう人がつい手が出たり大声出したりするのだろう。ただし普通の人は暴力には訴えない。これがまともな社会だ。とても大切な事。

芸能一家って変なの多いのかな

 小山田氏のいとこの田辺氏も批判受けている。口は災いの元。

芸能一家って、生活が不安定とか、選ばれたとの優越感から上から見ているとか、いろんな理由があると思うが変わったやつが多いのかな。もちろんとてもまともな2世の人も多くいるけど。

小山田氏は言語道断だが田辺氏も。なんか感覚がおかしい一族の様な気がする。


2021年7月21日水曜日

三十六計逃げるに如かず いじめ

 逃げる事ってかっこ悪くない。孫氏も逃げる事が上策と言っている

いじめられたら逃げる。助けを求める。

それから、いじめを見てしまった時、出来るなら助けてあげたい。けど怖い。そんな時はどうか加担だけはしないように。可能なら周りの大人に相談するように。

武井壮さんが述べていた。

自分と仲間の未来を守る為に、いじめはやめよう。

まさにその通りだ。


まずは才能よりも人格 これ詰んだんじゃない

 小山田氏のいじめ内容、記事で少し読んだ。

衝撃、本当ならこれ犯罪だろ。今すぐにでも小山田氏だけではなく加担した仲間も罪を償うべきじゃないか。小山田氏は有名人だから表に出ているが仲間も同罪。これが裁かれないならおかしい。人生詰んだんじゃないかな。

まずは才能よりも人格。


頑張らなくても出来る人はいる

 夢も希望もない様な気もするが、頑張らなくてもある程度出来る人はいる。これは持って生まれた要領の良さなのか。

昔、イチロー選手が言っていた言葉、

野球は手を抜いても断トツで出来たんです、だから勉強は捨てたんです。

イチロー選手は勉強もとても出来たようですが野球を選んだ。

新庄選手も似たような事を言っている。

唯一うまく出来なかったスポーツが野球だったのでその道を選んだ。

逆の事みたいに聞こえるが要はスポーツに関して突出した才能があったのだろう。

これはスポーツに限らない。勉強でも仕事でも多かれ少なかれ持って生まれたものはある。まあ人生なんて不公平なもんだ(笑)

2021年7月20日火曜日

最近見なくなったな 折込チラシ

 子供の頃は新聞の折込チラシをよく見ていた。ちなみに新聞はテレビ欄のみ(笑)。

電気店のチラシとかで電化製品とかゲームの値段とかを楽しみによく見ていた。最近はもっぱらネット。チラシ制作は結構手間がかかっているはず。これも時代の流れなのかな。チラシをめくっていた昔が懐かしい。我ながら少し寂しい気がする。

いくらなんでも無罪はないだろ

 交番襲撃事件の加害者が無罪主張。

いくらなんでも虫がよすぎないか、池袋の暴走事故もそうだけど被害者はどうなるんだ。

一般の人が納得できる判決になる事を願う。


ケチが付きまくったオリンピック

 コロナとか聖火リレー辞退とか担当者の辞任とか、よくもまあこんなにいろいろとケチが付いたもんだ。せめて大会は成功してほしいものだ。成功を祈る。

楽しみを提案してもらう時代

 新聞でいろんな体験を提供するサービスが紹介されていた。定期的に何かのキット、例えば料理やゲーム、アトラクションのチケットなどが送られて来る。

昔は趣味や楽しみは自分で見つけたものだけどそれも買う時代になったか。まあそれも面白いね。


勝つことも大事 横綱

 横綱らしくない取組。かなり後ろに下がって構えた横綱白鵬。

横綱ってのはどんと構えて、受け止めるが一般的。だけど勝たないと横綱でいられない。そうしないと勝てなくなったら昔の人は引退したんだろう。横綱に留まりたければいろいろやるしかない。地位にしがみついたっていいんじゃないかな。勝負の世界はきれい事だけではない。良い悪いは置いといて新しい横綱像。悪くないと思う。


京アニ放火 2年

 遺族の記事が載っていた。

ただただ、逢いたい。

想像するだけで胸が苦しい。

昔、空海が最愛の弟子が亡くなった時の言葉を思い出す。

悲しい哉、悲しい哉、また悲しい哉。

悲しんでも悲しんでもまだ悲しいという意味。

ご冥福をお祈り致します。


2021年7月19日月曜日

儲かるんだろうな パパラッチ

 俳優、ミュージシャンの福山さんが、自身の子供の写真についてコメントしていた。

儲かるんだろうなパパラッチ。週刊誌とかも高く買うんだろう。みんなゴシップ好きだし、ファンなら見てみたいと思う。雑誌などが売れるから高く買う。高く売れるからまた取る。繰り返し。

利益が出るからみんなやる。やめさせるにはやったら損する仕組みを作る事が必要だな。


時間をかけて探したものは安くない

物を買う時にちょっとでも安いお店で買おうと、時間をかけてネットで調べたりしている。
ショッピングサイトによって値段は違う。と言っても倍も違うことはない、1割前後が多い。そう考えると調べた時間も費用に含めると決して安くない。高くなってる可能性もある
調べるのもほどほどにしておく事が肝要だ。

幸せだったのかな 親のレール

 バイオリニストの辻久子さんが亡くなった記事を見た。父親の

才能は恵まれるものではなく、努力で作るものだ。

との言葉通り幼少期からかなりのスパルタ教育だったようだ。そのレールにのってバイオリニストになれたのは素晴らしい事だ。

幼少期から親に教えられてその道に進む人も多い。何時も思うのは子供時代を振り返って見て幸せだったのかどうか?そんな事は言ってられない状況もあるけど。正解はないのかもしれない。強制的にやらされた事で食い扶持が見つかる事もある。感謝している人も恨んでいる人もいるだろう。一度そういった環境の人に感想を聞いてみたいものだ。

ご冥福をお祈りします。


スマホない時何してたかな 最早思い出せない

 うーん、思い出せない。

スマホがない時に、どうやって膨大な時間を潰していたのか。本でも読んでいたような気がするがそれも遠い記憶だ(笑)

上手いなぁ 絶妙のズラシ

 テレビでダウンタウンの松本さんがボケていた。上手い、ボケと言うか絶妙のズラシ。ズレが少ないと面白くない、ズレすぎるとわけわからん。そんな事はないやろってすぐに突っ込めるくらいの絶妙のズラシ。有田さんや太田さんもズラシが上手い、さすがだなぁ。だから売れているだろう。

なんだか安心する 愛嬌のある顔

ネットでたまに将棋を見る。最近は解説の女流棋士とかもきれいな人が多い。たまに普通の感じの人、愛嬌のある顔立ちの人が出ると安心する。俺の知っている将棋の解説者はこれだよ!って感じで(笑)。
ほんとに最近はスポーツ、囲碁、将棋とかでもきれいな人が増えた。天は二物をたまに与える。どちらもない人もたくさんいるのに、普通の人は立つ瀬がなくなるよ(笑)

そんなに嫌なら参加しなくも オリンピック

お隣のお騒がせの国、食事に文句言ったり、横断幕掲げたり、失礼と言うよりも無礼だ。
そんなに嫌なら参加しなかったらいいのに。
周りにも悪影響を与える。

いじめ問題 小山田氏と言うよりは

 子供だから少しくらいは心無い言葉を言う時もあるだろうと思うがよほど酷かったのか。

子供の頃のいじめは親の影響も大きいように思う。小山田氏の年代の親世代はまだまだ障害者に対する風当たりも強く、忌み嫌う人も多かった。いじめの罪は一生消えない。

小山田氏も悪い、その親も悪い。

2021年7月15日木曜日

大人になったのか 一万円の価値

 子供の頃は、一万円てとても大金に思えた。

今でも大金である事に変わりはないが、少し敷居は下がった。

年くったのかな。ふと思った

本当の事でも伝え方を間違うと

昔、エアコンがかび臭いのでフィルターを交換するように言われた事がある。

その時、カビ臭いのはフィルターではなくエアコンの内部なのでフィルター交換しても関係ないですよと伝えた。なんだか相手は不機嫌になったような気がする。伝え方が良くなかったかも。こちらは無駄な作業や費用をかけないよう親切のつもりだったがちょっと上から目線で伝えたかも。そんなの意味ないですよって感じで。

伝えた事に間違いはなかっただろう。しかし伝え方も大事。

今なら、たぶん関係ないですよ。と伝えて、それでも相手が望むなら費用をもらって実施して、やっぱり駄目でしょ、と再度対応の費用をもらうかも。

いやな大人になりました(笑)

水と人の心 名言

 新聞で紹介していた。誰の作だったかは忘れた。

水はつかめません、だからすくうのです。人のこころも同じです。

うまい!感心した。


人として判断しただけです 名言

 核戦争の可能性を食い止めた旧ソ連の将校の言葉、テレビで紹介していた。

突然、ソ連の監視システムがアメリカからの核攻撃を検知した。本来ならすぐさま報復攻撃が必要だ。しかし将校は報復攻撃をしなかった。結果は監視システムの間違いだった。これは人間のなせるわざだ。判断には軍人としての知見や経験もあっただろう。情勢を時期を考えてそんなはずはないと。

将校はスピーチで、あの時、報復攻撃のボタンを押していたら、ここにこうして皆さんと座っている事はなかったかもしれない、という事もも述べている。

AI全盛になってきているが、生物にとって感覚というのは最も大切な事かもしれない。


質の低下 少子化も影響してるかな

 鬼滅の、複製原稿の質が悪くて作り直し。

少子化の影響かな。少子化の影響の1つに社会の質の低下がある。人がいないから経験の少ない人が担当せざるを得なくなりミスをおかす。戦争の後とかもそうなる。これくらいでいいだろうの敷居が下がってくる。イラストとかは職人的な要素もあるので経験が少ないといろいろ問題ありそう。

これも少子化の大きな流れの中での必然なのかな。

偏光グラス なるほど(笑)

 スポーツ用に偏光グラスを買った。なかなかよい。偏光グラスは初めて。出かけようと偏光グラスをかけて腕時計を見ると液晶が真暗、何度か角度を変えるて見直すと見える時もある。

腕時計は千円ちょっとのいわゆるチープカシオ、これ最高。他にも数万程度の時計は持っているがこれで十分かも。気兼ねなく使える、当たっても気にならない(笑)。大変お世話になっていたがもうそろそろ電池切れかと思いきや、偏光グラスを外すとハッキリ見える。どうも偏光グラスのせいみたい。偏光グラスは一定の波長を遮るんだろう。あやうく電池交換するところだった。(笑)


2021年7月13日火曜日

負けてもスーパースター(笑)

 メジャーの大谷選手、ホームランダービー負けてもハラハラドキドキ、相手も凄かった。やっぱりスーパースターだ。

えっこれでオリンピック無観客なの? 何かの陰謀(笑)

 ウィンブルドン、メジャーオールスター観客いっぱい。

オリンピックは無観客、なんだか寂しい。

何かの陰謀ではないかと思っていまうくらい(笑)

2021年7月11日日曜日

話が飛ぶ やっぱり前提条件は必要かな

 昔、話が飛ぶと言われた事がある。

それからは前提条件とかをなるべく話すようにしている。私自身は相手の話が飛んでもある程度ついていける。頭の中で補完して話を聞くことが出来る。私自身がそうだったから話をはしょって、当然そうに決まってるでしょってところを飛ばして話していた。

1を聞いて10を知る。ではなくて、0.1を聞いて1を知る。感じ。

ただし人によって前提条件とかはまちまちだし、補完して聞くと早とちりしてしまう事もある。実際、昔は早とちりが多かった。

面倒でも、それくらいわかってくれよって思っても、前提条件などはちゃんと話すべきだな、やっぱり。




テニス 女子はセンスでなんとかなるかも。

 ウィンブルドン女子シングル、バーティ優勝

そこまで体格は良くない。166cm、女子のテニス選手としては小さい。決勝の相手のプリスコバは186cm、細くて足長っ!体格では圧倒的に不利だ。

男子は体格差があるとなかなか難しい。引退したフェレー、現役の錦織圭、シュワルツマンも頑張ってるけどあと一歩届かない感じ。

女子テニスはセンスと技術で体格差があってもまだまだ勝てるスポーツだ。

2021年7月10日土曜日

テニス フォア ハンドルを回すように

 フォアハンドでテイクバックで後ろに引いてからの前への切り返しの時に、小さいハンドルを回すイメージで行えばよい。ネットハンドルみたいなやつを右手で右回しにくるっと回す感じ。急激な切り返しではなく滑らかに。参考までに。

名は体を表すかな? 党名

 いろんな党名がある。

例えば、都民ファースト、名前通りならみんな投票するはず。けどそうでもない事が多い。他の党もそう、行動が党名通りである事を願う。



メロディの中に物語をみる クラシックギター

 昔、クラシックギターの講師が楽譜、メロディの中に物語をイメージすると言っていた。

クラシック音楽は歌詞がない、メロディのみ。歌詞があれば物語を想像するのは容易。歌詞がない場合は想像するしかない。ヒントとなるのはタイトルと曲調。ほとんどタイトルで決まるかな。

想像するのは自由だからいろいろ想像してみたらいい。楽譜通りに弾くより少し楽しみが増えるかも。


え、ピッチャーじゃないの?

 大谷選手凄い。

ピッチャーですよね?ホームラン王取るかも。コロナ禍の中、明るい話題。


歴史に残るオリンピック

 無観客残念。少しくらいなら入れてもいいんじゃないかと思うが。

歴史に残るオリンピックになるな。

何十年か後に、こんなオリンピックがあったんだよ、とテレビとかでやってそうだ。

なんだかんだ言ってもテニスはサーブ

 プロの試合とか見てるとサーブがよければ他はあまり関係ない。ファーストサーブでほとんど決まる。なんだかんだ言ってもテニスはサーブ。勝ちたければサーブの練習量を増やすべきだな。一般レベルではサーブ以外も大切。

2021年7月9日金曜日

効率のいい投資方法は? 教育、勉強

 教育や勉強ってお金がかかる、けど数百万円で生涯賃金1億円くらい変わるのならとても効率のいい投資ではないかと思う。リターン1000パーセント以上。なかなかないよそんな投資。

成功の反対は

 成功の反対は、何もしない事。

テレビで言ってた。名言だと思う。

やってみて失敗してもそれは失敗ではない。

感心してしまった。


誰か解決策を教えてくれ! コロナ対策

ニュース見ていると、オリンピック反対だとか批判的な内容が多い。批判する事は簡単だ。

だけど知りたいのは、どうすれば困難を乗り切れるかだ。

オリンピックだけではなく全般に言える事だが、批判ではなく、どうすればよいか、どうすればできるのか、そういった解決策を教えてくれ。

運命共同体になればしめたもの

 社員が自分の家の事の様に会社の事を考える、そうなればしめたものだ。会社にとっても社員にとってもいいことだと思う。運命共同体、いわば家族の一員だ。
そうなるまでには時間がかかる。しかしそうならなければ駄目だと思う。

昔、ローマ帝国では植民地をローマの一部として、いわば運命共同体としていった。蛮族が攻め込んで来たら一緒になって守る。ローマがなくなれば自分の生活もなくなる。共に国を豊かにして自分達も豊かになっていく。自分の事としてローマの事を考える。ウィン・ウィンの関係。故事に見習うべきところは多い。

そういえば日本も植民地を昔持っていた。欧米は植民地を植民地として扱った。日本は搾取する為の植民地ではなく日本の一部として扱った。教育と機会を与えた。運命共同体として扱った。これは大きな違いだ。

2021年7月7日水曜日

礼儀としてのかつら 服を着るように

 ごくたまにテレビでこの人カツラっぽいなと思う事がある。

当人としてもバレているとわかっているのだろう。ただし礼儀として着けている。服を着るように。本人の問題。周りが何も言う事はないな。

損か得か 違反店に過料

 過料25万円らしい、損か得か。

過料払っても利益が出るなら、変わらず営業するだろう。

規則を守っている店が大半だろう、不公平感が出ないようにする事が肝要だ。


優先度の問題 不明者の氏名公表

 熱海崩落事故、不明者氏名公表

命を取るか、個人情報保護を取るか?命に決まってる。今回の公表は正解だった。

医療ではトリアージと言う優先度づけがあると聞いた。行政もトリアージが必要だ。

解散して終わり 熱海盛り土崩落

熱海盛り土崩落 責任てどうなるんだろうか。もし施工に問題があっても施工業者も責任なんて取れないだろう。倒産して終わりじゃないかな。よっぽど大きな会社じゃないと責任取るなんて無理。チッソとか東電くらいの規模じゃないと。賠償するために存在してる、つぶさない、つぶせない。会社だから有限責任、解散したら終わり。

まだ施工業者が悪いともわからない。早期の原因究明を望む。

我慢できない人 都議無免許運転で事故

 我慢できない人なんだろう

人間だから事故を起こす時もある、けど免停中に車を乗る事は普通の人はない。乗りたいと思っても我慢する。理性で感情をコントロールする。たまに我慢できない人がいる。それは個人の問題だからしょうがない、けど公人としてはどうなんだろう。そんな人が公の仕事できるのか?

公人としての資質がないとしか言えない。

2021年7月4日日曜日

テレワーク 向いている人向いていない人

 テレワークになってから半年くらい経過する。とても快適。もともとビジネスは文章でやり取りするもの、と言う前提で仕事していたので不便さも感じない。設計書があれば仕事ができる。仕事の種類にもよる。そこにいないと仕事が出来ない場合もある。例えば大工さんとかはしょうがない。テレワークが向いていない人は文章で仕事していない人。営業とかもそうかも。形がハッキリしていないので。

まあ私はとても快適。コロナの不幸中の幸いだ。

2021年7月3日土曜日

頂点の戦い 見ていて飽きない

将棋が好きでたまに見る。AbemaTVで将棋のタイトル戦がやっている。棋聖戦。藤井棋聖と渡辺名人の戦い、長考も結構あるが見てしまう、こちらも考えながら見ているから長さをあまり感じない。さすがに20分以上の長考になると別の事してしまうけど。いやーどちらもすごいの一言。どうなってるかさっぱりわからない(笑)

それでもなんだか見ているとワクワクする。さすが頂点にいる人達の戦いだ。

オリンピック中止させたいのか 東京コロナ感染者数増加

 中止させたいのかな、それならわかる。自分がかかって中止に持っていく。それくらいしか増加の原因は考えられないな(笑)

目に見えるものは安い

 最近、少し物欲が出て物を買っている。数千円程度のものが多い。何個か買っても大した金額にはならない。家とかは特別だが、普通は物って安い。

目に見えない物が一番高い。例えば教育費とか医療費とか車の維持費とか保険とか。年間にすると結構な金額になる、しかも毎年かかる。物はかかっても一回きりだ。物は安い、改めて思う。場所さえあれば。

なかなか物が捨てられない。自宅といえども場所代に換算すると結構維持費かかってるかも、そう言う意味では物も高いか。

訂正、物は安い。ただし不要になったらすぐに断捨離できる人に限る。(笑)


臨機応変にってとても難しい

 臨機応変に対応するって、結構難しい。

いろんなケースに柔軟に対応するって事だけどかなり経験積まないと難しいし、本人のキャパの問題もある、余裕がないと無理。

しかも年取ってくると柔軟に対応するのが難しくなってくる。急にもの頼んだりすると切れる人とかもたまにいるけど、50歳以上の人が多いように思う。それも柔軟に対応できずに、余裕がないから大声出して怒鳴ったりしているのだろう。ある程度年取ってから人としての本当の能力が見えてくるのかもしれない。能力を維持する人もしくはさらに向上させる人と、落ちていく一方の人。

2021年7月2日金曜日

話さなくてもわかってくれる人

 たまにいる。前提条件を話さなくてもわかってくれる人、一を聞いて十を知る、とまでは行かないが2とか3くらいまでならわかってくれる。話がはやい。そういう人と仕事をするととても楽だ。

やってはいけない不正 安全や命に関わる不正

 三菱電機が検査データの不正をしていた。鉄道ブレーキも含まれていたみたい。

やってはいけない不正、それは安全や人の命に関わる様な事。それに比べると排ガス不正とか燃費不正とかはかわいいもん。

ブレーキなんかは命に関わる、タカタなんて潰れたよ。30年以上続いていたようだ。本当の責任者は当時の担当者。恐らく隠し続けて定年まで過ごして退職金ももらってリタイアしたんだろうか。今、働いている担当者とかは気の毒だ。

安全や命に関わる所は不正してはならない。やっちゃあいけない不正だったな今回は。けど確か前もあったな。空飛ぶタイヤのモデルになった事件。体質的な問題なのかな。

2021年6月30日水曜日

刑罰とは

 刑罰ってのは罪を犯したときにあたえられる罰だけど、実は裁判官を縛るもの。裁判官がお前は死刑だって言っても、量刑が決まっているからそんな事は出来ない。裁判官の暴走を防ぐ意味もある。

そんな中でも極めつけの刑罰が、極刑の死刑。これは、もうあんたとはおんなじ空気吸いたくない、社会の構成員として認めないという事。

死刑判決のニュースが流れていた。事件の内容を見ると、死刑判決もやむなしか。同じ空気吸いたくないと思ったし、同じ社会の構成員としては、無理だな。

2021年6月29日火曜日

やっぱりアホだった。

 新人の頃、会社の指示でやたらと非効率な作業をしていたと思う。新人だから慣れていない事もあったが、新人ながら非効率な事してアホだなと思っていた。いまその時を振り返って見ると組織に問題があったように思う。時給で仕事しているから非効率で時間がかかった方が会社は儲かる。組織としての判断だったんだろう。

けどいろいろと経験を積んで改めて思う。間違ってるよ、そのやり方。当時の自分の直感は正しかった。

やっぱりアホだった(笑)

2021年6月26日土曜日

終わってる 官僚給付金詐欺

なんとも言えない、言葉が出ない。

公務員はコロナでも関係なく給料出てる。減額されてるわけでもない。もっと苦しんでいる人が多くいる。なのになぜ。

開いた口が塞がらない

とはこの事か。

震災の次はコロナ利権

 震災の復興やら原発やらで巨額が動いた。そこには色々な利権があったし、まだある。

コロナでも巨額が動いている。今後はコロナ利権だろう。

介護ってする必要あるのか

よく新聞のお悩み相談とかで介護についての相談がある。しゅうと、しゅうとめの介護。

自分の親ならまだしもいくら家族でも他人の親の介護ってきつくないかな、だから相談が多いんだろうけど。私自身はもし介護が必要になっても子供の世話にはなりたくない。これが普通の感覚ではないか。子供やその家族に迷惑をかけてまで生きてもしょうがない。

では私自身は親の介護をするかと言われるとする。ただし家族には負担にならない程度に手伝ってもらうくらいに留める。みんなを犠牲にして生きても親も喜ばないだろう。

古代ローマの時代、認知症になった場合は自死を選んだらしい。昔の日本でも姨捨山なんて話もあった。自ら進んで行った人もいるだろう。このあたりは当人の死生観もある。

息してるだけで年金ガポガポ入ってきて子供や周りの人が潤うならそれもいいが。無理せずできる範囲で行う、それが一番。介護される側もみんな介護されたいと思っているわけではないだろう。


2021年6月25日金曜日

アタック25終了 逆に新しいかも。

 長寿番組終了、一般人が参加できる今では珍しい番組ではないかと思う。昔は出たらすごいと言われたんだろうけど今では、ふーん、何それ?って感じなのかも。

視聴者参加型番組はなんでも鑑定団とかと同じだと思うが、クイズなので意外性はない。視聴者参加型番組も今では多くがリモコンのボタンを押す形式かな。

古くて逆に新しい感じすらする。出場を目指してきたコアなファンもまだいると思う。終了はちょっと惜しい感じがする。



2021年6月23日水曜日

悪の権化ではない 原発再稼働

 なんだか原発は今や悪の権化みたいに思われているフシもある。しかし過去、原発が果たした功績も大きい。福島はまずかった。ただし1つの間違いですべてを否定するのは間違い。働いている人もいる。正しい認識の下で正しく恐れる。それが大事だ。

せめてもの敵討ち 赤木ファイル公開

ご遺族の方は大変な苦労があっただろう。泣き寝入りする事になるかも知れなかった。当人は戻らないが少しでもだけでも敵討ちできた。墓前に報告出来るだろう。こんな悲しい事は繰り返してはならない。

クラシックギター 最初の一本におすすめ

クラシックギター最初の一本は

YAMAHA、小平、アリアの3万から5万前後の物を買うのがおすすめ。

サイズにこだわりがないならYAMAHA、小さめサイズがよいなら小平かアリア、昔の記憶でアリアは安もんと言うイメージがあるので、ちょっと恥ずかしいという方は小平で。小平は大きなお店でないと置いてないかも。

サイズの違いは以外と大きい。YAMAHAは650サイズしかない。小平、アリアは630がある。スケールとナットの幅、ちょっとの差だけど長く弾くと疲れ具合が違う。短い方が楽。少なくとも最初は。材質は最初はなんでもいい。短すぎたり幅が狭すぎるのは弾きにくくなるので注意。特にナット幅がある程度ないと弾いたときに右手の指が上下の弦に触れる事がある。

弾き出して何年かすると必ず別のが欲しくなるので買い替え前提で最初は好きな物を選べばいい。

どれかわからない人は参考に。

2021年6月21日月曜日

安もんがあってるかも

趣味で少しギターを弾く。
最近、昔買った1万円くらいのギターを弾いている。なんだか楽。置きっぱなしでも、弦張りっぱなしでも、少々ぶつけてもまったく気にならない。数十万円するギターも持っている。弾くたびにケースから出して調弦して弾き終わったら弦を緩めてケースにしまう。ぶつけようものなら悲しくなる。正直面倒くさい。いい楽器を大事に使うのもいい。本当はいい楽器を気兼ねなく使って使い込むのが一番いいのだろう。けど貧乏性の自分にはなかなか出来ない、気兼ねなく使える安もんがあってるのかな(笑)

勉強ができるとは 記憶力の差

受験勉強に限って言えば、難しいと言う事はない。なぜなら必ず正解があって解き方もある。要は覚えるだけ、記憶力の問題。

人によって記憶力の差はある。中には一回聞いたら忘れない人もいる。それは特別。普通は反復練習で覚える。より多く反復練習して記憶に定着させた人がすなわち勉強のできる人。

仕事では正解のない事も多い。正解が複数ある時も。その場合はよりベターな方法を選択しないといけない。勉強と仕事の違いはそこかな。

2021年6月20日日曜日

テニス フォア 銅鑼を叩くイメージで

テニスのフォア、色々な打ち方がある。

ここではなるべく体を開かずに厚めのあたりで打点は少し後ろ目で打ちたいとする。その場合は

左手にぶら下げた銅鑼をラケットでぶっ叩く

イメージで打てばよい。銅鑼に当たるまで左手は伸ばしたままなので体は開かない。手打ちになるかというと、銅鑼を叩く直前でグッと力を入れてラケットを止める感じになるので厚い威力もあるボールが打てる。銅鑼でなくても太鼓でもよい、叩く直前で止めてバチの先端を当てるでしょ。その感じ。

イメージは人それぞれなので参考までに。



それなら使ってもいい 難病治療薬

熊本大学でSMAと言う難病をいち早く見つけて子供を治療したと記事にあった。

ゾルゲンスマと言う薬がある。世界一高い薬、約3億円。平均の生涯賃金を超えてる。投与しても元が取れるのかわからない。もし治るならドンドン投与すればいい。健康保険から出しても文句は少ないと思う。少なくとも私は文句はない、払っている額は微々たるものだが(笑)。

1リットルの涙と言う本を読んだ事がある。悲しい辛い物語だった。同じ病気かはわからないが、もし救えるなら素晴らしい事だと思う。

直行、直帰 何が楽しいのか

 オリンピック、直行直帰なども考えられているみたい。観戦だけしてそのまま帰る。

スポーツ観戦は観戦だけじゃなく、終わった後みんなであーだこーだ言いながら語り合うのが楽しい、ライブとかも同じ。時間、経験の共有、一体感。それがないなんて楽しさ半減。やむを得ないかもしれないが、

直行直帰って、仕事かよ(笑)

2021年6月19日土曜日

なんの為に勉強するのか

それぞれ才能がある。スポーツ、学問、トップレベルになれるのはほんの一握り。スポーツは結果がすぐ出るからわかりやすいが、学問もトップレベルは才能が無いと無理、特に理数系は努力だけでは到達出来ない領域がある。

勉強の出来る出来ないと仕事の出来る出来ないはあまり関係ない。仕事はやる気でだいたい決まる。

スポーツで努力が報われるの難しい。ただし勉強は比較的努力が報われやすい。だから勉強していい会社に入る。間違っていない。

いい会社に入ると何がよいのか?大きい会社はある程度レールを引いてくれる、組織がしっかりしているから。すなわち楽、福利厚生も悪くない。

なんの為に勉強するのか、結論は凡人というか普通の人がいい会社に入るため。

野球を楽しむ 二刀流

なんともはすごいとしか言えない、大谷選手

子供の頃は4番でピッチャーも珍しくない。年齢を重ねる毎に専門性がましてどちらかの選択を迫られる。しかし大谷選手はどっちもやりたい、少年のまま(笑)。野球を楽しんでいる。類まれな才能とたゆまぬ努力。好きな事をなんでもやる。見ているだけでもワクワクする。


2021年6月16日水曜日

狂気の沙汰 不信任案決議提出

もし可決されて、解散!

なんて事になったらこのコロナの状況で総選挙。まさに狂気の沙汰。可決されないのわかってるから出すんだろうけど。


2021年6月15日火曜日

クラシックギター 教本

 おすすめの教本、実はどれでもいい。

それほど変わりはない。

ただし一つだけ重要な事はCD付である事。

リズムは楽譜だけだとわからない。例えばカルカッシの教本も有名だけどCD付いてないから独学では無理。ギター教室に通う事が前提になる。

映像をみたいならDVDでもいい。

必須なのはCD付である事。他はそれほど重要ではない。

何故負け戦をするのか 不信任案決議

負けても死なないから。もし戦国時代なら負け戦はすなわち死を意味する。政治の世界では死ぬことはない。あまりにむちゃくちゃなら政治生命はどうなるかわからんけど。

少数派の意見を代表する行為。パフォーマンス的な意味合いも強い。民主主義のいい所。否決されるのは確実だから面倒くさいけど。パフォーマンスとしてならまったくの無駄と言う訳ではないかも。

2021年6月13日日曜日

意識しなくても出来る それがプロ

 You Tubeでストリートピアノの映像を見た。リクエストされた曲を次々弾いていく。恐らく指使いとか意識していなくても指が動くのかも。話すみたいに。

歩く時に意識する人はいない。右足、左足、なんていちいち考えない、プロってのはその世界において意識しなくても勝手に出来る、そこまでやり込んだ人なのだろう。

優秀とはなんだろう

 ニュースで優秀な学生が就職うんぬんと流れていた。ニュースの内容は忘れたけどその時ふと優秀さとはなんだろうと考えた。例えば事務処理能力の高い人。そこそこ利益は出せる。銀行員とか持ってこい。大きな利益は生み出せない。もしくは問題解決能力のある人。これは重要。コンサルタントとか。まあまあの利益は出せる。だけど最も優秀だと思うのは想像力のある人かな。例えばイーロン・マスクとかスティーブ・ジョブズとか。当たれば莫大な利益を生み出す。

マキャベリが言っている。「指揮官に最も必要な能力は想像力である」と。

けど想像力があるかなんてなかなかわからない。就職の時に優秀な学生と言うのは単に事務処理能力の高い人と言う事だろう。普通に利益は出せるだろうし。企業にとってはそこそこ出来るが優秀、一番無難なのかもしれない。

コロナ 2/80の時間

コロナが始まってからもう一年半経つ、徐々にワクチンが広まって来ても収束には年末くらいまではかかるだろう。約2年。人生80年。時間は平等だが、人によって重要度は違う。若い時と年取ってからの2年は違うだろう。意欲に燃えている若者、たまに孫と遊んで余生を楽しもうと思っている高齢者、それぞれの2年がある。

例えば、いくらならあなたの2年売りますか?

と聞いたときにどんな金額になるだろう。それがコロナの損失かもしれない。

2021年6月9日水曜日

希望の光 認知症治療薬承認

初の治療薬、認知症の人には希望の光となるかも。エーザイの株価も上がっているみたい。株で儲けようではなく、会社を応援するために株を持ちたいと思う。これが本来の株の持ち方なんだろう。けどお金ないから商品を買うくらいかな(笑)。

レナードの朝という映画で、回復した患者がスピーチをして寄付金が集まるシーンがあった。それと同じ。単純に会社を応援したい。

ただし、進行を止めるだけで回復はしない。と言う事は初期の患者であれば効果があるが、症状が進んでいる場合は、単に延命治療となる可能性がある。そこは注意が必要だ。



2021年6月6日日曜日

過ぎ去りし青春の日々 コントが始まる

ドラマを見ているといいなぁと思ってしまう。青春だ。人それぞれ青春があったはずだ。私にも若い時があってもがき苦しんだ時期もあった。夢が叶う人なんてほんの一握りだ。人生には限りがある。ほとんどの人が夢を諦めて別の道に進む。なんだか10代、20代の頃を思い出した。今考えると青春だった。ドラマほどドラマチックではないけれど。

カーボンニュートラル 原発しかないんじゃない

 原発もうまく使っていかないと、無理じゃないかと思う。

慈善団体ではないよな 少なくとも

カナダの先住民族の収容施設で大量の子供の遺骨が発見されたみたい。カトリック教会の運営施設だったようだ。

宗教って怖いな。慈善団体みたいな仮面被っているけど、中身は恐ろしい。

イスラエルとパレスチナの争いも宗教絡み。

神や信仰の為なら平気で人殺すんかな、神とか信仰以前に人間であるべき。異教徒は人間でないから何してもいいって考え方なんだろうけど。無宗教かせめて多神教あたりが無難かも。

お金で変わるのか ワクチン開発

 日本でワクチン開発が遅れているのは資金が足りないからと記事にあった。本当かな。お金で開発進むならジャブジャブお金投入すればよい。

よく他の事業でも資金が足りないとか言われるけど、開発とか研究とかは資金以前に、組織とか体制とか人材とかが大事。お金出しても出来ない人だと何人集めても出来ない。しかも体制とか人材とかは一朝一夕では出来ない。なので大事なのは日頃の体制作りとか人材育成。そこに金かけとかないと。いきなり大金投入したって出来ない。

そら見なくなるわ 若者のテレビ離れ

 You Tube見てる時、ふとビリヤードの動画があったので懐かしく思って見ていた。見終わるとストリートピアノの動画があったので見ていた。面白い。気づいたらいい時間。

最近若者のテレビ離れが進んでいるよう。そら進むよ、こんなに面白いものがあれば。テレビの存在意義を見直す時かもしれない。


2021年6月4日金曜日

オールジャパンで ワクチン接種

いよいよ始まったワクチン接種。

少しくらい費用度外視でスピード重視してほしい。もし自分が医療従事者なら手伝いたいくらい。

昔、アメリカで地震か何かで壊れた高速道路を直すときに速く完成したらその分多く費用を、払うと言う事をやった。結果は大成功で予定より速く工事が終わった。

人を動かしたければ、理では無く、利益をとけ。と言う言葉を本で読んだ事がある。

ワクチン接種もうまく進むとよい。時には人間の欲も利用して。



出すも地獄、出さぬも地獄 緊急事態宣言延長

どっちも地獄なら同じか(笑)

テニスグランドスラム 5セットマッチの醍醐味

2021テニス全仏オープンがやっている。

通常テニスは3セットマッチ、グランドスラムのみ5セットマッチ、故に普通なら2セット取られて負けの所が、そこからのドラマがある。

2セット取られてからの逆転もある。5セットマッチの醍醐味。ただしとても試合時間が長い(笑)。ちなみに女子は体力的に5セットマッチは無理なのでグランドスラムでも3セットマッチとなっている。


全力でサポートするべき オーストラリアチーム日本合宿

オーストラリアの女子ソフトボールチームが日本で合宿する。コロナ禍の中、わざわざ来日する。全力でサポートするべきだ。

昔、読んだ漫画の三国志で、劉備が陶謙の元に援軍として駆けつけるシーンがあった。誰も救援に駆けつけない中、劉備のみ。少数だったが大変な歓迎を受けた。

昔、頼朝も少数だが真っ先に駆けつけた者を労い、大軍だが駆けつけるのが遅かった者はすぐに会わずに待たせておいたらしい。

今回のオーストラリアチームの合宿でなぜだか思い出した。

褒めているのか、けなしているのか 名言かも

笑い話

我が家の3歳の息子。ちょっと前まで、私が屁をこくと匂いに来ていた。臭いだろ、と聞くとそこで一言

「卵の腐ったいい匂い」

と言う。

どっちやねん。ひょっとして相手を気遣った名言かも(笑)

落語のちりとてちんを思い出した。



まだ子供なのかな 肉体的成長と精神的成長

女子テニスのトップ選手の会見拒否、病気だった。

それほどプレッシャーがかかるのか。スポーツや芸能の世界は、若くしてトップに立つこともある。肉体的な結果や業績に対して本人の精神的な成長が追いつかない場合もあるだろう。

誹謗中傷で亡くなった女子プロレスラーもテレビで一躍時の人となり、まだ精神的に追いつかない所もあって受け流すと言う事も出来なかったのかもしれない。

メディアも若きヒーローを求めるし。これは対応が難しいな。しかし20歳前半くらいまではメディアも、相手は精神的に子供、と考えた方がいいし、スポーツ界も必要な場合は会見回数や時間など少しは優遇してもいいかもしれない。

過敏になり過ぎてないか 内閣参与辞任

口は災の元、内閣参与辞任

コロナに対する私見をつぶやいた。批判を受けて辞任。良いか悪いかは置いといて、世間も過敏になり過ぎてないか。ちょっと言葉が悪いとか、表現が良くなかっただけではないか。

昔、ヒーローインタビューで巨人はロッテより弱いって言った人が、後からその件について述べていた。当時のパ・リーグではあれくらいの表現は当たり前で、なんでそんなに世間が反応するのかびっくりしたと。盛り上げるためのリップサービスでもあっただろう。

話が逸れたが、ちょっとした発言ですぐ辞任とか求めると人材いなくなっちゃうよ。萎縮して自由な意見も出にくくなる。昔はもう少し大目に見た様な気がする。みんな少し過敏になり過ぎてないかな。

2021年5月31日月曜日

若いなぁ 会見拒否

テニスの女子選手が記者会見拒否。

プロスポーツではインタビュー、ファンサービス、記者会見も仕事の内、試合だけが仕事じゃない。運営側も困る、ビジネスモデルがないたたない。記者会見はやらないとダメだろう。少なくとも現行ルールでは。ただし記者側も同じ質問とかはやめたほうがいい。

若いなぁ、と思ってしまう。


2021年5月27日木曜日

生きている意味

落ちてきた看板の下敷きになって脊髄損傷した人が裁判を起こしていた。

おなじ目に合う人を無くしたい。もちろんそうだ。だがちょっと綺麗事の様にも聞こえる。本当は悔しくてたまらないだろう。なぜ自分がこんな目に合わなければならないのか。今後の不安などもある。「なぜ自分が」が頭の中をこだまする。やはり復讐の部分もあるだろう、それは当然の事だ。自分の生きている意味を探して。

絶対的に必要な期間 3年

 何かを覚えようとする時、例えば仕事とかスポーツとか、そろそろ慣れてきたとか、コツを掴んだと思えるまでには一定の期間が必要だと思う。それはだいたい3年かと思う。と思ったら、ちゃんとことわざありました。

石の上にも三年。

技術は発達しても、今も昔も人間の感覚的な部分は変わらない。


忙しいの定義 時間あたりの生産性

 忙しいの定義を、時間あたりの生産性が高いと定義してみたら、毎日忙しく働いている人達も忙しいとは言わなくなるかも。

うん、やっぱりなんかさみしくなるからダメだな。

今の政権が誤ったって 国の責任

 国に問題があった時は現政権が謝罪している。しょうがないけど、本当に謝るべきは当時の政治家。放置していた責任、怠慢だ。今からでも謝罪するべきだろう。

エンジン 捨てるか捨てないか

 EVシフトが加速している。

トヨタは水素に未来を託して、ホンダはEVにシフトするみたい。どちらが良いのか。

昔、チーズはどこへ消えたと言う本を読んだ。内容は、いつまでもあると思うな親と金というか、あるうちに次を探しとかないとなくなってから気付いても遅いよ。という事をチーズに例えたものだった。

今のチーズはエンジン、次のチーズはEVか水素か。エンジンの技術、捨てるにはあまりにも惜しい。水素エンジンのトヨタには頑張って欲しいものだ

いつかはエンジンも固定電話の様になくなって行くのかな。


2021年5月11日火曜日

同じ質問だから同じ回答

同じ答弁を12回とニュースで出ていた。

けど同じ質問だから同じ回答になるのはしょうがない。

野党はそれぞれ質問する、当然今一番注目されるオリンピックやるかどうか。注目されるからそればっかり。回答するのは一人だから同じ内容でもしょうがない。

民間なら同じ質問ばかりしてたら時間の無駄だって叩き出されるよ。

2021年5月10日月曜日

もしワクチンがなかったら

 人類の驚異的な技術のおかげでワクチンがある。

もしなかったら中世のペストみたいにみんなもっとパニックになっていただろう。

ワクチンのおかげで楽観的になっているが、もしワクチンがまだ開発されていなかったら今頃どうなってたのか。想像するだに恐ろしい。ワクチンの効かない変異株が出ないことを願う。

食品ロスで食っている会社もある

 食品ロスをなくす事は大切な事だ。

しかしその大量消費、廃棄で食っている会社も少なくないはずだ。本質的には駄目なんだけど。コバンザメみたいにおこぼれ頂戴的な仕事。けど今は社会が必要としているから成り立っている。

農家でも豊作の場合は価格維持の為に野菜を捨てる時もある。

食品ロスや大量消費で食っている人達もいる事は忘れてはいけない。

聞いていて気持ちいい話

テレビで時々、橋下徹氏の出ている番組を見る。話を聞いていて気持ちいい。なぜなら話が前向きだから。意見や提案をしている。賛否はあるだろうけど、こうしたらいいんじゃないか、もっと良くなるんじゃないかと改善の方法を提案している。自分の頭で考えて発言している。

たまに野党とか批判ばかりしている人がよく言う言葉、「どうするんですか?」。まったく自分の頭を使ってない。人の頭を使っている。人の頭を使うのも悪くはないが議員なら自分の頭を使うべきだ。年取ってくると頭を使うのが面倒くさいなってくるのでどうしても楽な方に行くのかな。けどそんな話は聞いていて面白くない。意見がないから賛同も反対も出来ない。ためにもならない。

オリンピック もはや重荷

世論調査では反対が多いみたい。

もし中止になったらどうなるんだろう。

大不況かつ増税になるんじゃない?

普通に考えたら中止になんて出来ない。

簡単に中止したらいいなんて言えない。

しかしオリンピックが重荷になっている事も事実。

本当にどうなる事やら。


2021年5月3日月曜日

任命拒否してもいいんじゃない 日本学術会議

制度だから任命拒否してもいいんじゃない。

本当に独立性を保ちたいのであれば手弁当が一番。活動費の補助金程度がいい。

そんなに選ばれたいのかな?


なんという時期に オリンピック

よりによってオリンピックが日本開催の時に、60年ぶりの事なのに。復興五輪てコロナからって事でもおかしくない。
コロナ、もうそろそろみんな我慢の限界かも。一年くらいなら何とか我慢出来たが、もう二年近くになる。いつまで続くのか。
逆の見方をすればいまがどん底ならもう上がるしかないか。チャンスとも取れる。
もし仮にこれが人工ウィルスだったらとしたら最強の兵器だ。
本当にこんな時期に日本でオリンピックなん。不運なのか、はたまたこんな事は100年に一度なるかないかなので強運なのかも。
是非とも開催してほしい。オリンピックがせめてもの希望の光となるように。

2021年5月2日日曜日

踏み込めるか 普通は無理

 将棋を時々みる。最近はAIでの形勢判断がある。たまに99%勝ちとなっているのに逆転されるケースがある。もったいないと思ってたけどAIはどんな長手数でも勝ち筋があれば優勢と判断する。

言うなればとても長い綱渡りの先の勝ちであっても優勢とする。

普通の人間には選べない。綱渡りの先に勝利があるかもしれないとわかっていても一歩間違えると負けとなる場合は、なかなか踏み込めない。少し遠回りしても安全な道を選んでしまう。

なのでAIで勝率99%からの逆転があってもなんら不思議ではない。

99%からの逆転を許さない人は本当に強い人なんだろう。


2021年4月30日金曜日

民主主義のリーダー

 主導してやると独断。意見きいてからと言うと、決断力がないとか優柔不断。

見方によってはリーダーシップを発揮とか、協調性があるとか。

どう行動しても評価することも批判する事も出来る。

民主主義のリーダーってしんどそう。

大昔の話だけどペリストクレスは20年もリーダー続ける事出来たな。例えるなら薄氷の上を20年も落ちずによく歩き続けたね。

話を戻して、どんな行動でも見方によっては評価も批判も出来る。報道する側の意見。

それが健全なんだろう。

だけど惑わされない様にしないと。



2021年4月29日木曜日

民主主義の政治家 しょうがないけど

 選挙のニュース見てると、候補者が

お願いします。お願いします。と連呼している。

本来、政治家なんてものは頼まれてやるもんだと思うけど。民主主義ではしょうがないんだろうな、それが健全だと思う。

歴史上、最高の政治家は古代ギリシャのペリストクレスかな。

近年ではドイツのビスマルクとかかな。

ペリストクレスもみんなにお願いしたのかな。

選挙のニュース見て想像してしまった。

2021年4月9日金曜日

誰かが決断しなくちゃ 汚染水海洋放出

 いずれはそうなる事はわかっていた。

誰がババを引くか。もう後回しには出来ない。

嫌だけど誰かがやらなくちゃ。

その判断を評価したい。



2021年4月5日月曜日

素質は努力に勝る

 競泳の池江璃花子選手、オリンピック決定。

凄すぎる。病気から復帰してからの努力も大変なものだったと思う。

しかしながら、他の選手も大変な努力をしていたと思う、しかも健康体で。

ものが違うとしか言えない。素質とか才能に勝る努力はないのだろう。

努力が勝る場合は、努力しない人に対してだけ。生まれ持ったものには勝てないんだろうなきっと。ギフテッドか。

どうしても努力だけでは手が届かない領域があるんだろう。これが現実だ。

安易に努力はいつか報われるなんて言ってはいけないかも。努力が報われるのはあるレベルまで。




2021年3月31日水曜日

お客さま やっぱり違和感が

 お客さま

もう「さま」付けが定着している。

昭和生まれには違和感がある。

若い子は違和感ないのかな。

昔みたいにお客さんでいいんじゃないか?

そんなに偉いわけでもないし(笑)


2021年3月30日火曜日

汲むべき点はあるけれど 厚労省職員宴会

おそらく激務だと思う。ストレスも貯まるだろう。お世話になった人をみんなで送り出したい気持もわかる。汲むべき点はある。けどやっぱりダメだ。うーん、誰かの家でやったら良かったのに。

役者の力

 テレビで昔話法廷と言う番組を見た。

桃太郎の会だった。

話の内容もさることながら役者の演技力が凄かった。本当に演技うまい。

映画とかドラマも役者の力って大きいのかもしれない。今までは脚本が全てと思ってたけど、役者も大事だなと思い直した。


2021年3月28日日曜日

才能を出し尽くす プロフェッショナル

 テレビでエヴァンゲリオンを作った庵野秀明氏の特集がやっていた。

才能を絞り出して、出し尽くしている感があった。毎回ゼロになるまで絞り出してリセットして、また次回作に挑んでいる様な感じ。すごいね。昔テレビでユーミンが才能は使わないともったいないと言ってたけど、似たようなもんかな。

本人は否定していたけどまさにプロフェッショナル。

真似するにはしんどそうだけど。


何でもハラスメント時代

 良くはないけど、色々溢れているな。

セクハラ、パワハラ、モラハラ、リモハラ。

もちろん良くはないな。ハラスメントは人によると思う、常識ある人とない人。

そういえばどこかの市長とかはサウナとかシャワーとか市長の部屋に公費で作ってたけど。これも常識がない。

よく2世議員とか批判されるけど2世議員とかの方がしっかりしていることも多いかもしれない。2世議員とかは比較的裕福な家庭だろうからお金や物に対する執着が少ない事も多いだろう。どうしてもぱっと市長や議員になった人はお金や物に対する執着が強い様な気がする。公費が使えるとなると使いたくなるのはしょうがないのかも。ただしサウナやシャワーは執着心以前に異常だけど。

ちょっと話の内容が逸れてしまった。


いじめ 友達は不要

 いじめの番組とかでいろいろ苦労している子供が紹介されていた。その子に伝えたい。友達なんていなくても生きていける。友達よりもっと大事なもの、それは仕事仲間。友達はいらんけど仕事仲間は必要。いい仕事仲間に恵まれると大変幸せだと思う。世の子供達に伝えてあげたい。

もったいなくない? 肌色

 肌色製品回収、次からやめればいいんじゃない?パッケージの費用とか無駄にしてる。エコではないな。次からやめますでいい気もするけど。神経質になりすぎな気がする。

長さじゃなくて太さ 人生は

 古賀俊彦氏死去、若い。

平成の三四郎、パルセロナオリンピックはテレビでみてとても興奮した事を覚えている。

平尾誠二氏もそうだが専門のラグビー会や柔道会のみならず、スポーツ会全体を背負って立つくらいの人物だったのではと思う。

人生は長さではなく太さとは言うけど、あまりにも早い死。残念だ。

御冥福をお祈りします。


軽か普通車か

軽か普通車か選び方。

サイズ(出来るだけ小さい車)、経済性基準で選ぶ。

まずは4人以下か5人以上か。

5人以上なら普通車確定、4人以下なら軽自動車。

普通車ならリッターカー、最も小さいパッソかブーンとかもいい。けどせっかくならリッターカーならターボおすすめ。長距離をよく乗るならハイブリッドとかでもよい。

軽自動車ならターボ。街乗りしかしない人はノンターボでもよい。四駆かは好みによる。

リッターカーのターボで約1500cc程度、軽自動車のターボで約1000cc程度。

これくらいあれば高速でも大丈夫。

普段使いなら軽自動車は本当に楽、狭い道のすれ違いとか駐車とか気を使わない。車の選び方は人それぞれだけど、大きさと経済で選ぶなら上記かな。


エンジンの技術 もったいない

 EV化により、ガソリンエンジンからモーターへ変わっていくだろう。エンジンは作れないけどモーターはなんとか作れそう。モーターはプラモデルとかミニ四駆とかで馴染み深い。小さい物だと数百円くらいで売ってた。エンジンは素晴らしい技術だと思う。故に参入障壁も高かったはず。ガソリンエンジンはなくならないだろうけど少数派になっていくのは間違いない。エンジンの技術も廃れていくかもしれない。時代の流れだからしょうがないと思うが出来るだけ廃れないように継承していかないといけない。EV化でエンジンの振動とかなくなって行くのかな、少し寂しい気がする。

2021年3月16日火曜日

想像力がないな。図工中の怪我

 新聞で読んだ。神戸の小学校の図工の授業中に彫刻刀で怪我する子供が多数。手の腱を切ったり縫ったりする大怪我。同じ教員の授業。

ろうを削って彫刻を作る授業だったらしい。本来は彫刻刀を使う時は軍手を着用するルールだが、ろうで滑って危ないとの理由で素手で扱っていたようだ。

その教員ちょっと想像力足りてないんじゃないかと思う。自分と小学生の能力も比較できないのか。ろうが滑って危ないから素手でやらせる。そら教員はそうだろうけど相手は小学生。素手の方が危険だ。そもそも危険なら教材にしてはいけない。しかもルール違反。想像力の欠如としか言えない。もし腱とか切って手が不自由になったらどうするんだろう。子供の将来を潰さないように。ルール違反はそもそも問答無用だが、判断に迷ったらせめて安全側に倒すように。

2021年3月15日月曜日

わかっちゃいるけど難しい

 新聞で読んだ。

失ったものを数えるな、残されたものを最大限に生かせ

パラリンピック創始者 ルートビッヒグッドマン医師の言葉、名言だ。

ただなかなか実践する事は難しい、人は失ったものを考えずにはいられない。もしすべての人が実践出来ていたなら自殺なんて起こらない。ALSで死を望んだ人もそうだろう。失ったものの大きさに耐えられなかった。素晴らしい言葉だがその裏には諦めの意味もある。なかなか受け入れる事は難しい、ただ受け入れるしかない事も事実だ。受け入れるしかないなら前を向いて進むしかない。なぜかまたシーシュポスを思い出した。

2021年3月14日日曜日

摂食障害 高度に発達しすぎた脳

 テレビでみた。

人間は理性で本能を抑え込む。だから人間。理性で本能を制御出来るくらいに発達した脳。時に暴走する。

未婚者が増えていいるのもそうだろう。自然界では子孫を残す為に生きている。それしかない。しかし人間はその本能さえも抑え込む。人間であるがゆえの悩み。しょうがないか。

最近の折り紙 頭の体操

 家にあった折り紙の本を見た。難しい。これはいい頭の体操になる。難しいけど楽しい、頭の体操におすすめだ。

名もなきヒーロー達 FUKUSHIMA50

 テレビでみた。現場の人達には頭が下がる。まさに名もなきヒーロー達だ。日本、世界が存亡の危機だった。今ブログが書けているのもフクシマ50がいたからかもしれない。

最近では程度はまったく違うが、みずほのATM障害なんかでも名もなきエンジニア達が奮闘したのかもしれない。

ほとんどの場合、名もなきヒーロー達が生まれる状況は悲惨な状況だ。この映画もそうだ。本来は名もなきヒーロー達が生まれないようにしなければならない。現場の指揮官に頼るしかないと言う事はすでに管理出来ていない状態。戦略はなく戦術のみ。いきあたりばったり、出たとこ勝負になる。たまたま結果が良ければ名もなきヒーロー達が生まれる。管理職はそうならないように日々頭を使う必要がある。

後5メートル高く設計されていたら、建築後に見直されていたら状況はまったく違うものになっていただろう。名もなきヒーロー達を生まざるをえなかった悲惨な状況もなかっただろう。本当に残念だ。

2021年3月11日木曜日

旧き良き時代 その女ジルバ

ドラマを見ている。

旧き良き時代のお店。

見ているとあったかい気持ちになる。

けど話はかなりリアル。

原作は漫画。最近の漫画は良く出来ている。

人情の機微に触れるストーリーだ。



尊皇攘夷とは

 大河ドラマを見ている。

尊皇攘夷とは所詮は政権転覆を狙う野党の道具として利用されただけなのかもしれない。ここで言う野党とは薩摩や長州、いつの世も野党はどうにかして政権の足を引っ張ってやろうとしている。あわよくば政権交代を狙っている。

案外、徳川のまま民主主義に移行した方が良かったかもしれない。

アンパンマンに最も助けられている人は?

 ズバリ、世のお父さんとお母さん。

困った時のアンパンマン。

助けられてます(笑)


2021年3月6日土曜日

すでに日常 コロナ

 ニュース見てるとまずコロナの感染状況。まったく違和感なく見ていた自分がいた。すでに日常になったかコロナ。

長いんだよ、質問

 テレビで首相の記者会見やってた。最後の方だけ見た。最後の質問超長い、いつ終わるんだよ、答える前に会見終わるよ(笑)。私は質問聞いてるだけで半分くらい質問内容忘れてたけど、首相も尾身会長もきちんと答えてた。特に尾身会長はすごい。答えてかつ伝えたい事を述べていた。さすがです、改めて思いました。

2021年3月5日金曜日

現代版 おかげ犬

コロナで神社に行けない人の為に映像でバーチャル初詣するニュースがやっていた。さながら現代版のおかげ犬。おかげ犬ってのは昔、伊勢神宮に参拝したいけどいろんな理由で出来ない人達が代わりに行ってもらった犬の事。

そういえばテレワークばかりで昨年の暮から一度も出社していない。運動の為にエアロバイクを購入して仕事前と後に少し運動している。こちらはさながらバーチャル出勤。

2021年3月3日水曜日

想像するだに難しい 福岡、5歳児餓死

 なんという痛ましい事件

5歳なら、もうある程度は善悪の判断が出来る。何故自分がこんな目に合わなければならないのか、何の為に生まれてきたのか、日々考えて過ごしたのではないだろうか。餓死するほどだから最後の方はおそらく思考力も低下していたのかもしれない。想像すると涙を禁じえない。

幼児教育の無償化ではなく義務化とするべきだ。幼稚園などを。社会で人の目に触れる事で助けられる幼い命もあるだろう。

それから若い夫婦や低所得世帯に対して注意深く観察すること。事件はそういった所で多く起こっている。訪問や呼び出せる権限を行政に与える。子供を隠蔽しようとするなどした場合は厳しく対応する。多少、個人の権利を損なってもメリットの方が多い。監視カメラと同じだ。

痛ましい事件を繰り返さない為に。


2021年3月2日火曜日

十把一絡げにするべきではない

東日本大震災からはや十年、時間の経つのははやいな。まだ東電が悪の権化みたいな扱いを受けている感じもする。けど日々普通に働いて社会インフラである電気を安定供給するように努力している人達がほとんどだろう。忘れてはいけないけど、引け目を感じる必要もない、特に震災後に入社した人などは引け目など感じずに仕事に励んで欲しい。JRの福知山脱線事故などもそうだけど、十把一絡げにして全てが悪いとするべきではない。

本人の努力もさることながら

テレビの鑑定団で祖父からもらったという木像に一千万以上の鑑定額がついていた。いやはやすごい。ご本人も会社の役員との事。

別のテレビで将棋の棋士で大学院生という人もが紹介されていた。子供の頃からたくさんの習い事をしていたとの事。

思ったのは、どちらもある程度、親に資金があったんだろうと言う事。一千万以上する木像持ってたり、数多くの習い事行かせたり。ご本人達の努力もさることながら、いやはやその親御さんがすごいと思う。

人生最大の運不運はどんな親のもとに生まれるか。ここでもそう感じる。



どこか似ているような

 フィギュアスケートの羽生結弦さんと将棋の藤井聡太さん、なぜか雰囲気が似ている気がする。どちらも優しい感じがするが内に秘めたる闘志はすごいんだろう。どちらも大天才だから自然と雰囲気とか似てくるのかもしれない。そう思うのは私だけかな。

2021年3月1日月曜日

聖火ランナーやった方がいいんじゃないか

名誉な事。よっぽどの事情がない限りはやった方がいい。コロナで大変な時期に聖火ランナーなんてやってられないという気持ちもわからないではないが、聖火ランナー見て励まされる人もいるだろう。開催するかどうかは未定だけどそれに水指すような事はしない方がいい。

高いなぁ cocoa開発費

新型コロナ接触アプリのcocoa開発費約4億 ハードウェアの費用が多いのかな、全国民からアクセスする可能性もあるからかなりのスペックなのかもしれない。このあたりはクラウド使ったら柔軟に対応出来るのに。国のデータだからクラウドとか使えなかったのかな。それと急ぎだから割高になったのか。うーんそれにしても高いなぁ。普通なら3千万くらいで開発出来そうだけど。まぁそんな所には国の仕事は降りてこないか笑

2021年2月27日土曜日

やっぱりダメ 利害関係者との会食

政府の広報官の利害関係者との会食が問題となっている。

やむを得ない事情など汲むべき所はあるかもしれないがやっぱりダメだな。

民間の人間はどうにかして近づこうとしてくるだろう。国の仕事には大変な利権があるから。普段は気をつけていても、何かのきっかけでふと魔が指す事もあるかもしれない。

税金で食ってる人は襟をただして、気をつけてもらいたいものだ。

テニス界 伝説の時代

テニスでビッグ3と言われている3人の選手がいる。

ファデラー、ナダル、ジョコビッチ。まだみんな現役だけどすでに伝説級の選手。それが同じ時代に3人もいる。グランドスラム優勝回数独占など、まだまだ伝説継続中。何十年かあとの人達は今の時代の人達を見て羨ましがるんじゃないかな、伝説の目撃者として。テニス好きにとっては本当にすごい時代だと思う。

人生最大の運不運とは

 人生最大の運不運とは、

それはどんな親のもとに生まれたか。

だと思う。

親に感謝出来る人の人生は幸せ、そうでない人の人生は一生不幸。

程度の差はあれそうだろう。

虐待やDV、他、表に出ないいろんな事件がある。せめて普通でいいのに。

そう思う今日この頃


2021年2月24日水曜日

一言で言うと ラムダとStream

 Java言語でかなり前に実装されている。

いまさらだけどJava1.8で実装する機会があったので。

ズバリ一言で言うと

ラムダは

省略できる所はとことん書かない書き方。

イメージは電話番号の東京03とか大阪06とか書かなくてもわかるでしょ的な感じ。

呼び出せるメソッド一つなら書かなくてもそれに決まってるでしょ。書かなくてもいいよって事です。

Streamは

ズバリ、SQL

SQLは集合論が使われている。それと同じ。

結合はないから単一テーブルに対するSQLイメージ

データを一つの塊として処理する。リストとかに対してSQLみたいに集合として扱える。関数型言語っぽい。例えばリストから条件指定してデータ取ったり、平均したり集計したり出来る。SQLのSELECTとかGroupbyと同じ。今まではリストなんかはループで回して逐次処理するのが普通だったけど、それを塊、集合に対して一括処理できる。集合のアルゴリズムはSQLで枯れてるから言語に実装も楽だったのではと思ったりする。

説明すると全然一言ではなくなってしまった笑







少子化対策 あともう一人運動

なかなか少子化対策上手く行ってないみたい。

結婚しない人も増えている。

先進国の悩みだろう。結婚しなくても生きていけるし。

結婚しない人に結婚をすすめるのは難しい。

そのため、一番効果的な対策は既婚者の多産。

女性はしんどいだろうけど、その分補助を多く出すしたりする。

それしか方法ないんじゃないか。

既婚者にあともう一人産んでもらう様な政策を行う。

待ったなし、あともう一人運動。


2021年2月22日月曜日

しなくてもいいんじゃない

ヤングケアラーの事についてテレビでやっていた。

子供の頃から親や兄弟の世話で親に甘えたり自分の時間を持てない。

何の為の人生だったのか。

親や兄弟の介護の為の人生。

それも大事だし、おそらく子供の頃から介護とかしていると感覚が麻痺してしまうのだろう。私がやらない誰がやるっていう責任感もあるだろう。

だけど家族を助けるのもできる範囲で。

自分の人生を無駄にしてまではいらない。

まともな親なら、

自分の介護で子供の人生を無駄にするくらいなら死んだほうがましと思うだろう。

まともな親ならね。

家族も大事。だけど自分が一番大事。

ほどほどに。本人は麻痺して気付いてないだろうけど。

こけた人間を笑うな

 テニスのジョコビッチ

2021全豪オープン優勝、強い

メドベージェフも強いから今回はひょっとしてと思ったけどビッグ3の壁は厚い。

優勝回数もあと少しで最多に並ぶ。危険球で失格になった幻の全米オープンが惜しまれる。

プレー外でもいろいろと活躍している

コロナ禍での大会開催、新選手会設立など。

批判も受けている。

こけた人間を笑うな

という言葉を聞いた事がある。

こけた人間は少なくとも前に進もうとした、

座って見ているだけの人間が笑うんじゃねーよ。

っていう意味。

お騒がせだけど彼なりにテニス界を盛り上げようとしている。

こける事もあるだろうけどこれからも続けていって欲しい。

2021年2月12日金曜日

まともな人に恥をかかせない様に

川淵氏オリンピック会長辞退

私の世代では川淵チェアマンとして有名。Jリーグの発足から支えてきた人。

本人はやりたくなかったはずだ。

だけどやむなくみんなの為に老骨に鞭打って重い腰を上げて、やる決意をしたんだと思う。高齢だし決断にはとても覚悟が必要だったと思う。結果、政府内の反対の声で辞退。

何それって感じ。夜の記者の質問にもきちんと答えていた。傍から見てるだけでもせっかく腹くくってくれた川淵氏に申し訳ない気持ちになる。

本人にとっては渡りに舟で胸を撫でおろしているだろうけど。

結果はともあれ、まともな人にあんまり恥かかせない様に。




2021年2月11日木曜日

いつの世も 寝た子をおこすなの語源

 寝た子をおこすなの語源

昔、ある男が寝ていた赤ん坊を起こして、嫁の怒りに触れた。それ以来、夫婦円満の秘訣としてみんなに語ったのが始まり。

民明書房刊

もちろん冗談です。

こんな話も。

大昔、ローマ帝国が大変栄えていた時代。議会で誰かが「世界の覇者となった君たちの頭の上にはもう一人、嫁さんという覇者がいる。」と言った話があると、ローマ人の物語に書いていた。※誰かは大カトーだったかもしれないが忘れてしまった。

いつの世も男は嫁さんには頭が上がらないみたいです(笑)

2021年2月9日火曜日

批判しやすい発言

 オリンピックの森会長の女性差別発言。そんなにひどい事かな。森さんくらいの年代の人なら悪気はなくてもそう思ってる人多いと思う。何気なく言ってしまうとか。それが問題かもしれないけど、そういう文化で育ったからしょうがない。ふと口から出てしまう事もあると思う。そんなに目くじら立てるような事でもないと思うけど。おそらく論点がわかりやすいから批判しやすいんだと思う。みんなここぞとばかりに批判してるけど、批判しているコメンテーターとか記者の話とか聞いてると底が浅いような気がする。おそらくまともな人は苦笑いくらいで終わってるような話題ではないかと思う。謝罪もしてるんだし。もっと大事な話題とかあるでしょ(笑)

いかつい顔

 ニュースとかでよく見る、加藤官房長官。なんか迫力ある。いかつい顔とかドスの利いた声。ギロッと睨まれたら記者も黙ってしまいそう。菅総理とは対象的だ。官房長官としては効果的かも。イケメンではないがドスの利いた顔(笑)

何でこんなに上がるの株価

経済は深刻な状況なのに株価は爆騰。意味がわからん。政府の戦略か?株の利益にかかる税金は2割、結構高い。そこで日銀が株をじゃんじゃん買って株価を上げて、一般投資家からの税金を増やす。そんな事はないだろうけどそう考えてしまうくらい不思議だ。

2021年2月7日日曜日

人感センサー付き電球 洗面台

 人感センサー付きの電球を2つ買って洗面台に付けた。近づくと一つだけしかつかない。おそらく2つの電球の距離が近くて明暗センサーが干渉しているのではないかと思う。洗面台の幅はだいたい60cmくらい。

電球の明暗センサーを無効化する為に、明暗センサーの部分にアルミテープを小さく切って貼ってみた。めでたく2つついた。どうやらうまくいったみたい。しばらくこれで様子を見よう。テープはアルミテープじゃなくても厚手で光を遮るなら何でもいいかもしれない。


量刑

 ニュースとか見てると大変な犯罪でも結構軽い罪で済んでるんだなと思う事がある、わいせつ教師とか殺人事件とか。わいせつ教師なんて、その子の親なら殺しても殺し足りないくらい悔しいんじゃないかな。殺人もそう。

光市母子殺害事件の原告の被害者の夫の言葉が忘れられない。

司法が殺さないなら私が殺す。

これが遺族とか被害家族の本心だろう。

量刑は遺族や被害者に決めさせてあげたい。

その考え方はそもそも私刑の禁止を目的としている刑法とは矛盾してるから無理だけど。

そうあって欲しいと願う。


2021年2月6日土曜日

ぬらりひょん

 なんだか自民党の二階幹事長を見ていると、良い意味で妖怪ぬらりひょんを思い出した。妖怪界のボスで妖怪達をまとめている。政治という魑魅魍魎の世界でみんなをまとめている。まさに人間界のぬらりひょん。くれぐれも良い意味でです(笑)

僅差が圧倒的な差

 テレビで将棋の藤井聡太さんは他の棋士より一手くらい先を読めるんじゃないかと解説されてた。例えば普通20手くらい読めるなら藤井さんは21とか。たかだか一手くらいだけどプロだとそれが大きな差になるんだろんな。

昔F1ドライバーの中嶋悟氏が、チームメイトだったアイルトン・セナについて語っていた事を思い出した。彼は、自分より1キロくらい速くカーブに突っ込む事が出来る。例えば自分が199キロなら200キロでカーブに突っ込む事が出来る。少しの差だけどそれが絶対的な差なんだと。

昔の記憶なので数字とかは若干違うかもしれないが趣旨はそういった事だった。

プロの世界は少しの差で圧倒的な差がつくんだろう、つくづく厳しい世界だな。



裸の王様

 テレビで近代アートを紹介していた。ちょっとよくわからん絵だった。見に来ていたお母さんが子供にあれなんやと思うって聞いて、子供がうーんって困った顔してた。こどもは素直だ。

大人だったらわかった振りとかしてしまうかも。裸の王様を思い出した。


次の世代の為に カーボンニュートラル

 つくづくこの50年くらいの発展はすごいと思う。まさに奇跡の時代に生きている。幸い日本は戦争もなかった。100円で多くのものが買えるし、食べ物に困る事はないし、お金を出せば好きな物も食べる事が出来る。温暖化により少しづつ生活にも変化が出てきているように思う。出来れば少しでも永くこの奇跡の時代を続けていければと思う。次の世代の為に、カーボンニュートラル、悪くないと思う。

細かすぎるのもなんだか

 エアコンを買った。温度設定が0.5度単位。いるかなこれ。2度上げるのに4回押さないとダメ。結構面倒。うーん今度使ってみよう。温度の変化がわかれば、違いのわかる大人かな(笑)

2021年2月5日金曜日

桂男

 麒麟が来るで出てた。知らなかった。

永遠に木を切る仕事をやらされるみたい。

よく似た話はどこにでもあるみたいで思い出したのはギリシャ神話のシーシュポス。こちらは大きな岩を山のてっぺんまで押して運ぶのを永遠に繰り返す。シーシュポスの神話という本がある。

人生は無駄な事だらけだけど無駄ではないみたいな話だったと思う。永遠に続く業。終わったと思ったらまた最初から。おんなじ事の繰り返し。意味があるのか?

だけどそれこそが人生だから、受け入れていく。シーシュポスは転がっていく岩を見つめて、またかよ!って笑いながら山を下りてまた岩を押し始める。人生を受け入れてその中で精一杯生きる。人生に絶望するなみたいな解釈が別の本に載っていた。

なんだか妙に記憶に残っている。

久しぶりに思い出した。


プログラマーの仕事

 最新思う。プログラマーの仕事って翻訳家だなと。設計書からプログラムに変換する。翻訳家みたいなもん。もちろん翻訳も人によってピンキリで、結果に随分と差が出る。いかにきれいに翻訳するか、その辺りが楽しい所かな。

みんなサーファー

 気づいたらスマホでなんか見たり探したりしてる。立派なサーファー、もちろんネットの方の。(笑)

職業政治家

 最新テレワークで昼間とか休憩時間にテレビつけると国会中継とかやっているときがある。

くだらん質問が多く、よく与党側もみんな相手にしてるなと思う。建設的な意見がほとんどない。

みんな最初はやりたい事があるから政治家になったんだと思う。しかし慣れて来ると政治家でいるために仕事する。みんな生活があるからしょうがないとは思う。だけどやりたい事が出来なかったり不幸にも夢破れたらスパッとやめるくらいが政治家としてはちょうどいいんじゃないかと思う。


火中の栗を拾わされた?

 大変な時に総理になったもんだ。菅総理

火中の栗を拾わされたかな(笑)

拾いたくてもそもそも手が届かない人ばかりだからなれただけでもすごいけど。

けどやっぱり歳には勝てないのか疲れが溜まっているのだろうと思うけど、記者会見なんて見てるとなぜかハラハラドキドキする。なぜだか応援したくなる。見ているだけだけど大変真面目な方なんだと思う。

良かったかどうかは後にならないとわからないので出来るだけの対策を期待したい。

もはやグラブロ 最新重機

 テレビで最新重機が紹介されていた。

もはやガンダムのグラブロ。

この前、実物大のガンダム動かしてたけど

最新重機にちょっと手を加えたら

もうとっくグラブロは出来てた。

いやはや驚いた。


2021年1月7日木曜日

もはや共存の時、コロナ

コロナウイルスがますます流行っている。

ワクチンは開発されたけど

まだまだこの状況はしばらく続くだろう。

誰もがコロナにかかる可能性がある。

撲滅ではなく、はやくも共存の時に突入したかな。


お市の方ってすごい

 大河ドラマの麒麟が来るを見ている。

別のテレビでお市の方に少し触れていた。

考えて見ると、お市の方は最後は残念だか

その後、娘達が大活躍して

憎き秀吉一族を滅亡させて、孫は征夷大将軍になってる。

茶々も実は母親の無念を晴らすために豊臣家を滅亡させるように動いてたのかもと思ってしまうくらい。

戦国最大の影の勝利者はお市の方かもしれない。